オバアチャンの笑顔に見送られて(

中華街の入口を過ぎ~。


横浜スタジアムも過ぎ~。


ここでとりあえず仕事モードに戻して取引先へ。
ついさっきまで興奮しながら店内の写真をバチバチ撮っていた男が、一転してマジメな顔に変貌です(笑)。
無事に用件も済み、本日最後の目的地、桜木町へ。


みなとみらいとは対極を成す(?)反対側にある~こちらっ



びおシティ。
横浜らしからぬ(?)ローカルっぽい雰囲気のショップビル。
そこの地下2階~~。


あかりが吾朗と鉢合わせした新宿の地下街はここで撮影されました。
この辺りかな?
リュックを背負った吾朗があかりとぶつかったのは。


「痛っ」
「あかりさん!?」
「ゴロおじ……ゴロちゃん!」
そして……バスの事故で涼太が命を落とす運命に気付き……。


「あかりさん?どうしたの?」
「……涼太!」
「ちょっと!あかりさん!?」
あかりは涼太を救うために、人でごった返すこの通路を慌てて走って行きました。


ちなみにこの時はもうお昼近かったのですが、人がほとんどいない……閑散としてます。
ただ、このお店だけは何故か賑わっており~。


喫茶店‘花壇’。
あかりと涼太が会話をしていたのはこのお店の前でしたね。(劇中ではシャッターは閉められていましたが)
え!?コーヒーが200円!
安っ!
DOUTORやベローチェ並みの有り得ない安さ!
一瞬、入ろうかなーと思うも……純喫茶モデルで飲んだメロンソーダ(&お冷や)でまだお腹がタポタポだったから、やめときました


以上で『時かけ』ロケ地巡り・横浜編は終了。
何と言っても純喫茶モデルのオバアチャンのインパクトが強すぎて(笑)。
ロケ場所で出会った……銭湯、定食屋、純喫茶、3人のオバチャン達のキャラの濃さは……ハンパなかったです


下手したら一本の映画が撮れちゃいますよ!?
それくらいの強烈トリオ!
これで一応~関東の近場のロケ地はほぼ見て回ったことに。
残るは埼玉の本庄、福島の郡山、群馬の高崎、山梨の富士吉田……どこもビミョーに遠いですなっ。
まだまだコンプリートへの道は続きます……。