「夜じゃなきゃ会えないよ」
だよね

しょうがないから船橋競馬にでも……でもここのところ競馬は惨敗続きでかなりヤバい状態になっているので自重!
「夜の待ち合わせまで時間あいちゃったね」
よし!じゃあ映画を観に行こう


何を観ようか?!
ということでこの映画をっ



『時をかける少女』


これで12回目……


先週、初めて行った劇場ですが音響等の上映状態が非常に良くて気に入ったので、またイオンシネマ○○にて鑑賞。
因みにここの近くからは、筑波山がよく見えます。


この劇場ではいよいよ今週の金曜日で上映終了。
本来は2週間の予定だったのが1週延びて、最終週はリクエスト上映という形みたいです。(1日の回数は2回に減りましたが)
月曜はメンズデーなので1000円でした

実は、寸前まで『プリンス・オブ・ペルシャ』にしようか、もしくは『タイタンの戦い』に……と迷いに迷っていて……でもいざチケットを買う時、無意識に口から出た言葉は……「『時をかける少女』を一枚!」
やっぱりね\(^^:;)
150人ほどのキャパに……客は……え!?自分だけ( ̄□ ̄;)
もしかして、これは……か、か、貸し切り状態か!?
『時かけ』をひとりで独占できちゃうのかーーーと思いきや、予告編が始まった頃に一組のカップルが入って来てしまった焏
ん?!カップル……ていうか、老夫婦。
70代くらいのオジーチャン&オバーチャン。
え!?大丈夫?スクリーンナンバーを間違えて入って来てない?!
これから始まるのは『時かけ』ですけど(ノ゚O゚)ノ
でも上映が始まってからも観ていたので『時かけ』目当てだったようです(^^)
もしかしたら今日で劇場では見納めになるかもしれない『時かけ』……そう思うと感慨深いものがあり、いつも以上に泣けてしまい泣けてしまい……。
ホントにホントにいい作品です、『時をかける少女』は


世界で一番好きな映画です


そして、上映終了後にある場面を目撃してしまいました。
先ほどの老夫婦。
オバーチャンがメッチャ泣いていて……その涙をオジーチャンがハンカチで拭いて上げながら、頭を撫で撫でしてたんですよ!
まるで映画のワンシーンかのような素敵な光景

『時かけ』に感動して号泣しているオバーチャン、それを優しく労るオジーチャン……仲睦まじい老夫婦の姿は輝いて見えました


老若男女問わず感動を与えてくれる『時をかける少女』の素晴らしさを改めて実感
