『光の惑星』 | エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて

エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて

ただの戯れ言?!またはエッセイのようなもの。
そしてボクは時をかける。

『時をかける少女』のスピンオフ作品である『光の惑星』。


エルドラドのブログ 「言魂」-Image070.jpg




『時かけ』を観た方には、こちらの作品にも是非、触れて頂きたいです。


仲里依紗…否、2010年の芳山あかりが静かにシナリオを読み進めるなか、ストーリーは進行していきます。


エルドラドのブログ 「言魂」-Image069.jpg


エルドラドのブログ 「言魂」-Image073.jpg


エルドラドのブログ 「言魂」-Image071.jpg



人類の滅亡を描いた1974年製作の壮大なSF超大作!?


エルドラドのブログ 「言魂」-Image072.jpg




8ミリの粗い映像、微妙な感じのアフレコなど、当時の自主映画の雰囲気を見事に再現しています。
(ちょうどこの時代は、自主映画の奇才達が続々と頭角を現してきた頃でもありますね)



このシナリオの作者は、監督でもある溝呂木涼太。(遺作ということになってしまうのか)


エルドラドのブログ 「言魂」-Image077.jpg



撮影監督はゴテツこと長谷川政道。

そして、あかりはスタッフとしても参加していることになる。(本編では屋上でのロケ現場で、レフ板を担当していた)

主演は門井徹、市瀬ナツコ。

(う~む…どうも虚構と現実の区別がつかなくなってしまっているようだ)


並木道を歩く、白のコートのあかりの後ろ姿。
それが徐々に…徐々に遠ざかり……。


エルドラドのブログ 「言魂」-Image075.jpg


エルドラドのブログ 「言魂」-Image078.jpg




涼太のあかりに対する想いが凝縮された切なすぎるシーン。

これだけでも泣けてしまいます。






この作品、『時かけ』がDVD&ブルーレイ化される時に特典映像として収録の可能性大でしょう!?

勿論、予告編、特報、メイキング等と共に!