桃井はるこ『NO ANSWER, NO LIVE!!』in仙台の‘とりあえずレポ’です。
(実はまだ帰ってきてからさほど時間が経っていなくて、ライヴでビッショリとかいた汗を風呂に入って流し終え、やっと一段落したところだったりしてます)
さて、ライヴ会場である仙台MACANAに着いたのは、17:40頃。
開場を今か今かと待つモモイストの姿が多数見られました。
その中には、モモーイの『ゆめのばとん』のコスプレの女の子がいて、かなり目立っていた。
とても似合っていて可愛かったです。
17:50~整理番号順に整列。(因みにボクの番号は‘L77番’)
18:05過ぎ~いよいよ開場。
尚、ライヴハウスのキャパは200~250人。
(都内のライヴハウスで言えば、下北沢SHELTERとほぼ同じくらいの感じかな)
真ん中より少し前の一番隅(壁際)をゲット!
17:55~まずは開演前のモモーイのアナウンスがあり、テンションがグッと高まる(↑)。
18:07~超満員のモモイストで溢れるなか『NO ANSWER, NO LIVE!!』in仙台ライヴスタート!!
バンドメンバー登場と共に『プロローグ21~恋の始まり~』が流され…そしてモモーイがステージに!
衣装は、白地に大きめの水玉模様(?)のブラウス(胸からお腹の辺りに懸けて金色の‘☆マーク’入り)&紺のスカートで、太めの白のベルトがアクセントになっていて超素敵でした!(優,得,覆,さんの衣装は、どれもモモーイのイメージにピッタリでホント、可愛い!)
さ~一発目は『始発にのって』…と、この続きはまた後ほどということでm(__)m
注目点を先に幾つか書いておきますと、ショルキーでのご当地ソングは~。
1.『青葉城恋唄』
ワンフレーズだけ弾いて「ここから先は知らな~い」
2.『ベニーランドの唄?』
客席からのリクエストにモモーイは「え~?知らないよぉ」
ところがキーボードメンバーがいきなり弾き始め(何故、知っていたのかは謎)それに合わせて大合唱する地元モモイスト。
モモーイ&遠征組のモモイストは「?????」
結局、このベニーランドとは如何なるモノなのかは不明^^;
宮城では超メジャーな存在のよう?!
3.『楽天イーグルス応援歌』
ところが客席のリアクションが意外と薄く(?)「あれ?何で反応イマイチなの?」とモモーイ。
他にベガルタ仙台の応援歌のリクエストの声も上がりましたが、モモーイは知らなかったらしくスルー。
それからこの仙台ライヴのキャッチフレーズは、モモーイ曰く「軟式はエロい!」
全くワケが分からないかと思いますが^^;
聞いたこちらも意味不明(笑)。
モモーイ「軟式はエロいんだお。プニプニしてて」
あ、モモーイがそう言うのならそうなんだろうなと納得?!
モモーイが正しい!
それ以降、客席からは「軟式!軟式!」の声が飛び交うことに。
この瞬間、‘仙台=軟式=エロい’の図式が誕生!^^; ←どんなライヴやねん(笑)。
あ、あともうひとつ。
アンコールの一曲目。
再びショルキーを手にしたモモーイ「このツアーではまだ演っていない曲を歌います。盛り上がっていっきますよ~!」
その曲は…なぁんと『トンドルベイビー』でした!!
ところでこの日のライヴは、よみうりホールの時と比べてMCが多いように感じました。
「な~んかマッタリしてきちゃったねぇ」とモモーイが言っていたように、マッタリ感に溢れ‘素’のトークを繰り広げた…アットホームな雰囲気でしたね。
22:00ライヴ終了。
汗だくで外に出て、カラカラに渇いた喉をコーラで潤していると…あれ?あの人は、もしかして?
声を掛けてみたところ、ブログで懇意にして戴いているサンタさんでした。
感動の初対面!
既に帰りの新幹線が終わっていたため、ホテルorネットカフェを探すか、もしくは夜行バスで帰ろうかと思案していたのですが、サンタさんが車で来ていらっしゃり、途中まで乗せて貰うことに!
この場を借りて御礼を言わせて戴きす。
サンタさん、ご親切にして下さり本当にありがとうございました!
お疲れのところ、申し訳なかったです。
※仙台ライヴレポは、改めてupする予定です。
とりあえず~これから寝ます~ZzZz……。
