今日は、大大大注目のドラフト会議。
どうしても見逃せなかったので、4時になったと同時に仕事をほっぽり出し、テレビが置いてある休憩室に直行!
そしたら…狭い休憩室は満員御礼状態。
よく見ると、社内でも熱狂的な野球ファンの面子が勢揃いだった(笑)。
あ、なんと…‘虎キチ’で有名な部長の姿まで!
どんな会社なんだよ、みんなちゃんと仕事せいよ(ーー;)
こんなんで大丈夫なのか?この会社は(´~`;)
さてさて、何と言っても花巻東の菊池君が果たしてどこに決まるのかを楽しみに見ていたワケですが~菊池君を指名したのは、西、神、ヤ、楽、中、日の6球団。(指名確実と思われていた、ロとソは回避してきましたね)
そして運命の抽選。
他人事とはいえ、この瞬間は超ドキドキ。
どうかヤクルトに決まってくれ~と必死に高田監督に‘念’を送るも…交渉権確定の紙を高々と上げたのは…‘昔、イケメンエース・現在はただのオッサン’のナベQだー!
やっぱ西武か~。
くじに強いという伝統があるから(過去の清原、松坂など)そんな感じがしていたら、案の定だった。
そのとき、休憩室は歓声とドヨメキに包まれました。(いいから、みんな早く仕事に戻れって)
尚、各球団の1巡目指名はこうなりました。
・オリックス→古川秀一(日本文理大・投)
《完全に隠し玉でしたね。まさか1巡目から指名するとは。~杉内(ソ)タイプ~》
・ロッテ→荻野貴司(トヨタ自・外)
《この1巡目指名も意外でした。小柄ながら走攻守揃った外野手。~谷(巨)タイプ~》
・西武→菊池遊星(花巻東・投)
《言わずもがなの超逸材。1年目からローテ入りは確実?スケールが大きすぎて当て嵌まるタイプの選手はなしですね》
・ソフトバンク→今宮健太(明豊・内)
《小柄ながら身体能力は抜群。投手としても楽々150�を超える速球を投げますが、やはりプロでは野手か。~中島(西)タイプ~》
・楽天→戸村健次(立大・投)
《立教の絶対的エースの右腕。立教からのドラ1指名は久しぶり?~西口(西)タイプ~》
・日本ハム→中村勝(春日部共栄・投)
《甲子園未出場ですが、注目を集めていた好投手。~涌井(西)タイプ~》
・横浜→筒香嘉智(横浜・内)
《高校通算69本塁打のスイッチヒッター・スラッガー。近い将来、村田、内川と共にクリーンアップを打つか?~松井秀(N.Y)タイプ~》
・広島→今村猛(清峰・投)
《今春選抜優勝投手。速球、変化球共に超一級品で完成度高し。~松坂(B.R)タイプ~》
・阪神→二神一人(法大・投)
《名前からして阪神に相応しい?大学No.1投手で日本代表でもエースを務めた。~田中(楽)タイプ~》
・ヤクルト→中沢雅人(トヨタ自・投)
《社会人No.1投手。先発左腕不足に泣くヤクルトには願ってもない即戦力!~藤井(日)タイプ~》
・中日→岡田俊哉・(智弁和歌山・投)
《菊池の次に注目を集めた左腕。まだ線が細いですが、プロで鍛えられれば大化けも。~内海(巨)タイプ~》
・巨人→長野久義(ホンダ・外)
《3度目の正直でやっと念願を叶えた社会人No.1外野手。層の厚い巨人の外野に食い込めるか?!~(右と左の違いはあれ)稲葉(日)タイプ~》
1巡目からは漏れたものの、眞下(東海大望洋)、庄司(常葉学園橘)、堂林(中京大中京)、秋山(西条)、鬼屋敷(近大高専)、武内(法大)、湯本(専大)、中田(亜大)などがどこに決まったのかも気になります。
(帰ったら早速、チェック、チェック!)