いよいよ今日からパ・リーグのCSが始まります。
まずは第一ステージ、楽天対ソフトバンク。
楽天に何とか頑張ってもらいたいですね。
それにしても、あの弱小チームがよくぞここまで駒を進めたものだ。
ほとんど映画的世界?
例えば『メジャーリーグ』や『がんばれ!ベアーズ』のような。
箸にも棒にも掛からなかったダメチームが、個性的な監督の下、一丸となってあれよあれと勝ちを重ね、最後には栄冠に輝く…みたいなストーリー展開を、楽天にも期待してしまいます。
また、如何にも映画の中の人物設定に出てきそうなキャラの選手が多数いるんですよね、楽天には。
・前の球団をクビになった悔しさをバネに復活を遂げたベテラン→山崎武。
・低迷するチームを救うべく入団したスーパールーキー→田中マー君。
・怪我を克服し、エースに返り咲いた男→岩隈。
・チームを引っ掻き回すトラブルメーカー→リンデン。
・オールドルーキー→草野。
・いつも監督に叱られてばかりいて、しょげ返る気の弱い男→嶋。
・スランプに悩むスラッガー→中村紀。
・慰留を振り切り一度チームを離れるも、監督に頭を下げ再入団が許された男→福盛。
・前の球団を追い出されるも、そこから首位打者にまで上り詰めた男→鉄平。
・小柄ながら俊足のリードオフマン→渡辺直。
・育成枠のどん底から這い上がった苦労人→中村真。
・期待されて入団するも二軍暮らし。そして12年目にしてやっと花を咲かせた男→中谷。
・二軍からチームの試合を淋しく見守る元レギュラー→礒部。
ね?!ドラマチックな選手が多くないですか?
それに対するソフトバンクは、膨大な資金をバックにした強豪スター軍団。
正に映画的世界ですよ、この対決は!
図式としては、ベビーフェイス→楽天、ヒール→ソフトバンクか。(ホークスファンの皆さん、すいませんm(__)m)
まずは今日の試合に注目です!