~今日のスポーツ新聞を読んでいて気になった野球の話をいろいろと~
・伊良部の復帰に関して質問されたイチローの談話→「うどん屋はどうしたんだろうっていうのが気になりますね」
このハグラかし方が何ともイチローらしいというか…。
ところで、イチローは今日の試合でマルチヒットを打ち、とうとう打率トップに立ったらしいですね。
・巨人・東野の巡り合わせの悪さは気の毒。
昨日も6回を無失点に抑えたにも関わらず、リリーフが打たれ、またも勝ち星を逃す。
何故か東野が投げるときは打線が沈黙するという運の悪さもあって、防御率は2.03と抜群なのに、ここまでまだ2勝(3敗)。
確実に3~4勝は損をしていると思う。
・巨人の山口、越智は明らかに投げすぎでは?
この二人は毎試合のように投げている印象があるが、当番過多が心配な気も?年間70試合以上はいきそうなペースだ。
今年、藤川、岩瀬、加藤、ウィリアムス、マイケル中村辺りがイマイチなのも、ここ何年かの当番過多による勤続疲労の影響が大だと思うので、この二人もその二の舞を踏みはしないかと人事ながら心配してしまう。
・監督が代わっても勝てない横浜。
今季最悪の7連敗中。去年同様、投手陣の崩壊が深刻な状況だ。
野村監督がラジオでこう言っていた…「あの戦力で勝てっていう方が無茶ですよ」と。