今日を生きよう/サニーデイ・サービス | BLACK CHERRY

BLACK CHERRY

JAZZ, BRAZIL, SOUL MUSIC

今日を生きよう/サニーデイ・サービス

 サニーデイ・サービス大好きな曲が本当に多い。日本のバンドの中で、これほど名曲を連発しているバンドは、そうはないのではないか。曽我部 恵一天才であろう。よくも、これだけ多作で、こんなに良い曲を連発できるのか。それにしても曽我部 恵一はズルい。本当にズルい。曽我部 恵一の声は反則である。これほど魅力的な声質で、歌い方がグッとくる音楽家は、日本にはそうはいない。多分、日本で一番好きな男性Vocalistである。 しかもギターもイイ感じである。この曲も脱力しまくったVocalとChorus、そしてギター、ハンド・クラップ口笛、最高じゃないか。メンバーが香川県の製麺所で名物の讃岐うどんを食べ歩いているだけというMVも最高だ。なんてことだ。たったそれだけなのに、この曲の、気怠げに歌われるタイトルのごとく、辛い時、しんどい時にこの曲を聴くと、なんとかなるだろうという気になってくる不思議と元気が湧いてくる。今日もどこかで、おじちゃんやおばちゃんがうどんを作る。そして誰かがうどんを食べている。

 

何にも知らないふりして、今日を生きよう

今日を生きよう

それだけ

 

24時/サニーデイ・サービス

 “今日を生きよう”はサニーデイ・サービスが98年にリリースしたアルバム『24時』に収録されている。これまで文句なしの名盤を立て続けにリリースしてきた彼らの問題作といった感じ。メンバーの様々な迷いがアルバムに反映されて、どこかDarkで混沌とした雰囲気が全体に漂う。しかし、個人的にはこの、行き場を失ったとりとめのない感じが大好きなのである。“シルバー・スター”や“経験”、“太陽の翼”、“4月18日のバラード”。このアルバムも大好きな曲が沢山ある、いや全曲最高名盤である。

(Hit-C Fiore)