ぜったいやせたい人へ!メタボ解消&リバウンド知らずのダイエット 古河市の漢方倉持薬局

 

ダイエット時に知っておきたい基礎知識を掲載させて頂いております!

あなた様のダイエットや健康にお役に立てればハッピーです♪

 

やせたい人にはお絶対におススメです♪

 

○「気」の働き

「気」のつく言葉は数多い。空気、電気、やる気、気力…等々。「気」とは「目には見えないが、働きはあるもの」と定義される。

漢方医学では「気」は、生まれながらにして親から受け継いだ「先天の気」と、生後自分自身の生命活動動の中から作り出した「後天の気」から成り立っている、とする。

「後天の気」には、肺の呼吸により鼻を通して体内に取り入れて作り出された「天の気」と、飲食物としてロから胃腸に入り、消化・吸収されて作り出された「地の気」がある。

この「天の気」と「地の気」に「先天の気」が合わさったものが「元気」といわれ、人体のすべての生命活動に関与するエネルギー源とされる。

つまり漢方医学的な「気」とは、「血」の流れをよくして細胞に栄養とエネルギーを運ぶ、余分な水分や老廃物を排泄するカのことである。

前述した赤・黒・橙など色の濃い食物は、この「地の気」が強い、と考えてよい。赤・黒・橙の食べ物は、体に入り、胃腸を通って吸収されても元気を増し、血の巡りをよくして、水の排泄を促して代謝を高め、肥満を防いだり健康を促進させたりする働きがあるのだ。

 

※このブログ関係のバックナンバーも充実しております。ぜひお役立ていただければハッピーです^^

 

古河市のダイエット倉持薬局のホームページです♪

http://kuramochi-yakkyoku.jp/

 

古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね♪

ぜひ、お友達になって仲良くなりましょうね♪

http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700

携帯かもらOKです お待ちしておりま~す(笑)

 

最後までお読みいただき誠にありがとうございます^^

 

今日も最幸の笑顔でね♪

Good Day! 
Don’t Forget Your Smile!  Always Enjoy!!