不妊・子宝のやさしい漢方 古河市の漢方倉持薬局

 

ベビ待ちの皆様に♪読んでいただくと必ずお役にたちますよ~♪

 

○いかに腕のいい「職人」を見つけるか

日本産科婦人科学会の統計では、体外受精1回当たりの妊娠率は22.1パーセント。そして、最終的に赤ちゃんを抱いて帰れる生産(出産)率は15.1パーセント。すなわち、体外受精にエントリーしても、7人に1人しか出産にいたっていないのが現実です。体外受精における妊娠率と生産率の間にこれほど大きな開きがあるのは、1つは妊娠判定そのものが曖昧だからです。そして、体外受精で妊娠に至っても、自然妊娠に比べると流産をする確率が高いというのも事実です。

年を追うごとに体外受精によって産まれてくる子供の数は増加していますが、これらは体外受精にエントリーしている人が増え続けているからです。妊娠率そのものはここ数年ほぼ横ばいです。平均値が22.1パーセントですから、当然それより成績の良い施設、そうでない施設が存在するわけですが、体外受精での妊娠率が5割や6割などということは絶対にあり得ません。医療機関のホームページなどで見かける妊娠率の数字に私は首をかしげますが、読者の皆さん方はその数字に惑わされないでほしいと思います。

 

古河市の子宝倉持薬局のホームページです!

http://kuramochi-yakkyoku.jp/

 

古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね^^

お友達になって仲良くなりましょう♪

http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700

携帯かもらOKです!待ってま~す(笑)


最後までお読み頂き誠にありがとうございます♪

 

今日も最幸の笑顔でね♪

Good Day! 
Don’t Forget Your Smile!  Always Enjoy!!