不妊・子宝のやさしい漢方 古河市の漢方倉持薬局
ベビ待ちの皆様に♪読んでいただくと必ずお役にたちますよ~♪
○人工授精では注射での排卵誘発がいちんばんの問題
もしあなたがジャンプアップではなく、人工授精へステップアップしたいと考えるなら、そのときの私なりのポイントを述べたいと思います。
まず、人工授精をおこなうのであれば、hMG、hCGの注射をおこなうのかどうか、医師とよく相談して決めるということです。
hMGは卵胞の発育をうながす薬で、hCGは排卵を促進する薬です。ですからまず、多くの卵がつくられて多胎が生じるという問題もあります。
さらに、人工授精で子どもが授からなければ体外受精も視野に入れているというケースでは、より注意が必要です。人工授精は方法が比較的簡単で治療費も体外受精の10分の1以下のため、妊娠がなければ何度もくり返しおこなうのが一般的です。人工授精の妊娠率は5%~8%くらいですから、くり返しおこなわれる確率のほうが高いわけです。
したがって、薬を何度も使うことになるわけですが、そのことが女性の「妊娠力」を低下させ、いざ体外受精にエントリーするという段階になって、妊娠できないという状態をつくる可能性があるのです。人工授精であまりにも単純にhCGを使いすぎるのはやはり問題です。hCGの使いすぎによる妊娠力の低下を主張するのは、体外受精を数多く行っている医師のなかにもいます。
古河市の子宝倉持薬局のホームページです!
古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね^^
お友達になって仲良くなりましょう♪
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700
携帯かもらOKです!待ってま~す(笑)
最後までお読み頂き誠にありがとうございます♪
今日も最幸の笑顔でね♪
Good Day!
Don’t Forget Your Smile! Always Enjoy!!
