ぜったいやせたい人へ!メタボ解消&リバウンド知らずのダイエット 古河市の漢方倉持薬局

 

ダイエット時に良くあるQ&Aを記載させて頂いております!

あなた様のダイエットや健康にお役に立てればハッピーです♪

 

やせたい人にはお絶対におススメです

 

問:辛い料理が大好きですがも問題ない?

答:問題ありません。ただし水は飲み過ぎないように。

辛いものを食べるとDIT(食事誘導性体熱産生)が高くなります。DITとは、食べ物の消化吸収過程で発散される熱量のことで、辛いものを食べると、体内の熱が奪われ、そこを補うために体内から熱を発散させるのでエネルギーの発散率が高くなり、基礎代謝が活性化するのでダイエット効果があるのです。これは唐辛子にちなんでカプサイシン効果ともいわれています。

しかし、辛いものを食べていれば、それでいいわけではありません。白米をキムチで食べてもGI値が低下するわけではないので、ダイエット効果はありません。食材の内容に気をつけて、低GI値の食材を辛く味付けするなら、ダイエット効果は期待できます。

さらに香辛料を使うと、味付けを薄くすることができるのもメリットです。辛みや香りが食欲をそそり、食べる楽しみも増します。しかし、辛いからといって水をガブガブ飲むと吸収率が高まり、血糖値が上昇してしまいます。気をつけてください。

 

※このブログ関係のバックナンバーも充実しております。ぜひお役立ていただければハッピーです^^

 

古河市のダイエット倉持薬局のホームページです♪

http://kuramochi-yakkyoku.jp/

 

古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね♪

ぜひ、お友達になって仲良くなりましょうね♪

http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700

携帯かもらOKです お待ちしておりま~す(笑)

 

最後までお読みいただき誠にありがとうございます^^

 

今日も最幸の笑顔でね♪

Good Day! 
Don’t Forget Your Smile!  Always Enjoy!!