不妊・子宝のやさしい漢方 古河市の漢方倉持薬局

 

ベビ待ちの皆様に♪読んでいただくと必ずお役にたちますよ~♪

 

○不妊の原因は男女半々

最近では不妊の原因は男女とも半々だと言われます。

不妊の原因を、男女に分けて考えてみましょう。まず男性側の因子は、「機能的因子」と「器質的因子」に分けて考えることができます。

「機能的因子」とは勃起不全(ED)に代表されるように、セックスそのものが成立しないような場合、あるいは、セックスは成立しても射精に至らない射精不全などの場合です。EDにおいても、器質的な理由でEDとなっている場合も一部ありますが、その90パーセント以上は精神的なものと考えられています。

一方、「器質的因子」とは精液の質の問題です。すなわち精子の数が少ない、精子の運動率が悪い、ということが不妊の原因になります。WHOの精液検査における基準値(1992年)は、精液量2・0ml以上、精子濃度20x100万/ml以上、運動率50パーセン卜以上、正常形態精子30パーセント以上です。男性は精液検査のみで検査がほぼ完了するので、不妊症と考えられる場合、男性が率先して検査を受けてほしいと思います。

ただし、注意すべき点として、精液検査はストレスの影響を受けやすいということです。

例えば、ハードワークの状態で行なった検査と、リラックスした状態で行なった検査では、後者の方が良くなる場合が多いので、万全の体調で行なうことが大切です。

妊娠という現象はセックスの後はすべて女性側でおこりますから、女性側の原因はいろいろ考えられます。すなわち、子宮、卵管、卵巣、また、視床下部、下垂体などの機能も不妊と密接に関係してくることになります。女性側の不妊の原因を探そうと思った場合、検査は非常に多岐にわたります。

 

古河市の子宝倉持薬局のホームページです!

http://kuramochi-yakkyoku.jp/

 

古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね^^

お友達になって仲良くなりましょう♪

http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700

携帯かもらOKです!待ってま~す(笑)


最後までお読み頂き誠にありがとうございます♪

 

今日も最幸の笑顔でね♪

Good Day! 
Don’t Forget Your Smile!  Always Enjoy!!