不妊・子宝のやさしい漢方 古河市の漢方倉持薬局

 

ベビ待ちの皆様に♪読んでいただくと必ずお役にたちますよ~♪

 

○顕微授精の適応の範囲は広がりつつある

医療技術はその有効性が確認されると、急速に適応範囲を広げていくという傾向があります。体外受精も当初の卵管因子による不妊から、種々の疾患、病態による不妊へと適用範囲を広げていったように、顕微授精も適用範囲を広げていきました。男性不妊のブレイクスルー(突破口)となった治療法ですが、最近では顕微授精もその適応範囲が、女性因子の場合や機能性不妊(原因不明不妊)にも広がっています。

たとえば、通常の体外受精を何度おこなっても、受精、妊娠しない場合などで、これは卵子の外側を包んでいる透明帯というゼリー状の膜が硬く、精子が通過できない場合が多いと考えられています。

また、当初通常の体外受精のスケジュールを予定していても、採卵当日の男性側の精液所見が思わしくなければ、急きょ顕微授精に変更するということも日常的におこなわれています。その結果現在では、高度生殖医療によって生まれてくる子の3人に1人以上が、顕微授精によって誕生しているといわれています。

さらに顕微授精が革命的だといえるのは、無精子症の場合のかなりの割合で、妊娠を可能にしたことです。無精子症には、まったく精子が造られない場合と、造精はあってもその精子が体の外に出て来られない場合があります。造精がなければ、第三者からの精子の提供を受けることになりますが、後者の場合は閉塞性無精子症と呼ばれ、睾丸(精巣)もしくは精巣上体に泌尿器科的なアプローチをおこなうことで直接精子を採取し,顕微授精をおこなうということが可能です。

            

古河市の子宝倉持薬局のホームページです!

http://kuramochi-yakkyoku.jp/

 

古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね^^

お友達になって仲良くなりましょう♪

http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700

携帯かもらOKです!待ってま~す(笑)


最後までお読み頂き誠にありがとうございます♪

 

今日も最幸の笑顔でね♪

Good Day! 
Don’t Forget Your Smile!  Always Enjoy!!