ベビ待ちの皆様に♪読んでいただくと必ずお役にたちますよ~♪
○③受精
受精は卵管の一番外側、卵管膨大部で起こります。射精された精子は腟から子宮の頸部、子宮内腔を通り、卵子のいる卵管の出口付近、卵管膨大部へと向かい、ここで排卵される卵子を待ち受けます。
射精から卵管膨大部にたどり着くまでに数十分しかかからないといわれていますが、卵管膨大部にたどり着ける精子は、もとの数の100~200万分の1まで減ります。射精された精子は、卵管内では4~7日くらい寿命があるといわれています。
排卵された卵子は卵管の中に吸い上げられますが、寿命は1日しかありません。たどり着いた100~200個の精子の中で一番早く卵子にもぐり込めた1個だけが受精できます。卵子の染色体と精子の染色体がそれぞれ対になって、一人のヒトの染色体、つまりヒトを造る情報が完成した瞬間が受精の完了です。受精が完了した受精卵は胚と呼ばれ、細胞分裂を繰り返しながら子宮内腔に運ばれます。
古河市の子宝倉持薬局のホームページです!
古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね^^
お友達になって仲良くなりましょう♪
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700
携帯かもらOKです!待ってま~す(笑)
最後までお読み頂き誠にありがとうございます♪
今日も最幸の笑顔でね♪
Good Day!
Don’t Forget Your Smile! Always Enjoy!!