ぜったいやせたい人へ!メタボ解消&リバウンド知らずのダイエット 古河市の漢方倉持薬局
ダイエット時に知っておきたい基礎知識を掲載させて頂いております!
あなた様のダイエットや健康にお役に立てればハッピーです♪
やせたい人にはお絶対におススメです♪
?
○皮下脂肪と内臓脂肪
普段われわれが「体脂肪」と呼んでいるものは、人間の体内にある脂肪の総称のことで、実際は大きく2つに分けられます。
ひとつは、皮下脂肪や内臓脂肪のように脂肪細胞のなかに貯まっている脂肪、つまり、「ぜい肉」です。もうひとつは、血液中の中性脂肪やコレステロールのことで、「血中脂肪」といわれるものです。この、血中脂肪のなかの中性脂肪のほうは脂肪細胞に蓄えられ、身体を動かす時のエネルギーとして使われます。しかし、コレステロールのほうは細胞をつくる材料となりますが、身体を動かす際のエネルギーとしては使われないので、増え過ぎると、動脈硬化などを引き起こしたり、糖尿病、高脂血症、高血圧などの生活習慣病の原因となります。
しかしながら、一般的に体脂肪と呼ぶ場合は、「ぜい肉」のほうを指すことがほとんどです。こちらはその分布によって、「皮下脂肪」と「内臓脂肪」に分けられます。「皮下脂肪」も「内臓脂肪」も脂肪細胞のなかに貯まっているので、「貯蔵脂肪」と呼ばれます。
※このブログ関係のバックナンバーも充実しております。ぜひお役立ていただければハッピーです^^
古河市のダイエット倉持薬局のホームページです♪
古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね♪
ぜひ、お友達になって仲良くなりましょうね♪
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700
携帯かもらOKです お待ちしておりま~す(笑)
最後までお読みいただき誠にありがとうございます^^
今日も最幸の笑顔でね♪
Good Day!
Don’t Forget Your Smile! Always Enjoy!!