ぜったいやせたい人へ!メタボ解消&リバウンド知らずのダイエット 古河市の漢方倉持薬局
ダイエット時に良くあるQ&Aを記載させて頂いております!
あなた様のダイエットや健康にお役に立てればハッピーです♪
やせたい人にはお絶対におススメです♪
問:中華料理を食べるときも気をつけることは?
答:揚げ物やご飯ものに注意して。
意外とGI値が低い中華麺や、クラゲ、蒸し鶏、野菜、海鮮と、低GI値の素材の種類も色々あるので、中華料理はかなり扱いやすい科理です。前菜に酢を使ったものを食べれば、消化と吸収をゆっくりにさせるので有効です。
それでも衣のついた揚げ物や、炒飯などのご飯もの、水分をとりすぎてしまうつゆそばなど、チェック項目はあります。ご飯ものは、丸く盛られていたりすると、かなりの量のご飯を食べてしまいます。つゆそばのスープも地飲み干してはいけません。
また、見落としがちなのが小麦粉や米粉で作った飲茶の皮。蒸してあるものだからなんて、安心して食べていると、食パンやご飯を食べているのと同じことになってしまいます。
デザートの餡や杏仁豆腐のシロップも避けたいものです。杏仁豆腐は、ミルクと寒天でできていますが、いっしょにシロップや甘く煮た果物などを食べてしまいますから気をつけてください。
下ごしらえの油通しを気にする人もいるかも知れませんが、衣をつけているわけでないので、気にしなくて構いません。それよりも炒め物などをおかずに、白飯を食べたりしないようにしましょう。中国茶のがぶ飲みも吸収を高めることになるので禁物ですよ。
※このブログ関係のバックナンバーも充実しております。ぜひお役立ていただければハッピーです^^
古河市のダイエット倉持薬局のホームページです♪
古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね♪
ぜひ、お友達になって仲良くなりましょうね♪
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700
携帯かもらOKです お待ちしておりま~す(笑)
最後までお読みいただき誠にありがとうございます^^
今日も最幸の笑顔でね♪
Good Day!
Don’t Forget Your Smile! Always Enjoy!!