不妊・子宝のやさしい漢方 古河市の漢方倉持薬局

 

ベビ待ちの皆様に♪読んでいただくと必ずお役にたちますよ~♪

 

○良い医療機関の条件

自分たちで納得して不妊治療を受けようと決め、エントリーするのはなんら問題ありません。その一方で、現状に不安ではあるが不妊治療を受ける決断ができないという場合もあると恩います。そうした人たちのために、ここで自然妊娠と不妊治療の中間的な、いわば中二階的な提案をしてみたいと思います。それは医療機関を「利用する」、という言い方が適切かもしれません。良い医療機関をチェックするポイントとして、以下の13項目をあげました。

1・予約制をとっている

2・不妊学級や説明会がある

3・入院設備が整っている

4・腹腔鏡検査を行なっている

5・不妊治療を担当している医師が複数いる

6・医療費が明示されている

7・不妊外来が独立している

8・産科がある場合、妊婦と不妊の人が会わなくてもすむ配慮がある

9・医師がよく話を聞いてくれる

10・検査の結果をきちんと説明してくれる

11・待ち時間が短い

12・看護師、職員のマナーがよく、感じがよい

13・医師が基礎体温表を丁寧に見てくれる

これらの条件は今日でも間違っていないと思いますが、不妊相談の数が増えるにつれて大切な2つのことが足りないということに気がつきました。1つ目は、「精液検査を行なえるかどうか」。そして、2つ目は「子宮卵管造影検査の設備があるかどうか」ということです。この2点をさらに加えたいと思います。  しかしながら、これらのチェックポイントをすべて満たす医療機関というのは、存在しないかもしれません。大切なことは、医療機関を利用するという立場で、自分たちが主体性をもって優先順位を決めるということでしょう。

 

古河市の子宝倉持薬局のホームページです!

http://kuramochi-yakkyoku.jp/

 

古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね^^

お友達になって仲良くなりましょう♪

http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700

携帯かもらOKです!待ってま~す(笑)


最後までお読み頂き誠にありがとうございます♪

 

今日も最幸の笑顔でね♪

Good Day! 
Don’t Forget Your Smile!  Always Enjoy!!