不妊・子宝のやさしい漢方 古河市の漢方倉持薬局

 

ベビ待ちの皆様に♪読んでいただくと必ずお役にたちますよ~♪

 

○病院選びの落とし穴

カップルがなかなか妊娠しないなと感じた時、次にとる行動は何でしょうか?多くの場合、「とりあえず産婦人科の先生に一度相談してみよう」となるのではないでしょう。そして産婦人科のドアをノックする。多くの場合、ここに落とし穴があるように思います。

産婦人科といっても、現在不妊を中心に診療を行なっている医師は、ほとんどの場合、不妊診療に特化しているといってよく、産科・婦人科と並んで不妊科と言ってもいいような状況です。また、婦人科医の中でも不妊診療の経験が浅かったり、あまり深く勉強していない医師も少なくはありません。さらに、医療機関によって設備の点でも大きな差があります。

一方で、いきなり不妊治療の専門医療機関を受診して、結果的に状況をさらに悪くしている例も数多く見てきました。こうした場合、不妊治療の医療機関の選択をするツールとなっているのがインターネットです。インターネット上の情報と実際の医療機関での診療内容に大きな隔たりがあることは前述しました。

さらに、不妊に悩む女性のみが集まる不妊診療に特化したような医療機関では、その待合室には言葉で表現できないような一種独特な雰囲気があり、こうした環境下に頻繁に、かつ長時間さらされることは、女性にとって大きなストレスとなります。また、経腟超音波法による卵胞チェックでのタイミング指導は、女性のみならず男性にとっても大きなストレスとなり、やがて男女ともに妊娠から遠ざかっていくという「不妊治療不妊」になるケースも少なくありません。

何度もいうように、私は不妊に悩むカップルが本来持つべき情報は、不妊症や不妊治療の知識よりも、不妊冶療を「どう利用していくか」というリテラシーではないかと思うのです。そして不妊冶療とは、カップルが持っている本来の「妊娠力」の足りない部分を付加的に補うサプリメントだという感覚を持ち合わせていないため、医師にすすめられるままに高度生殖医療に誘導され、高額の医療費を投入してきたカップルを私は数多く見てきました。

 

古河市の子宝倉持薬局のホームページです!

http://kuramochi-yakkyoku.jp/

 

古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね^^

お友達になって仲良くなりましょう♪

http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700

携帯かもらOKです!待ってま~す(笑)


最後までお読み頂き誠にありがとうございます♪

 

今日も最幸の笑顔でね♪

Good Day! 
Don’t Forget Your Smile!  Always Enjoy!!