不妊・子宝のやさしい漢方 古河市の漢方倉持薬局

 

ベビ待ちの皆様に♪読んでいただくと必ずお役にたちますよ~♪

 

○主食と副食

現代人は食べ方が間違っているために、身体にとってはあまりよくない状況が生じています。食事の主食と副食の区別がはっきりしなくなってきています。これでは不健康になってしまいます。洋食のメインデイッシュは、日本食ではおかすであり、決して主食ではありません。食事が西洋化したため、日本食の主食と副食の区別が、あやしくなってしまいました。しかし日本人は、やはり主食と副食をはっきりと区別する必要があるのです。

主食は、主という字が示すように50パーセント以上摂ることが必要です。厚生労働省が1日に30品目以上食べるよう推奨するものだから、どうしても副食の量が多くなってしまいます。これは長い間の人類の歴史に反した食べ方なのです。

長い歴史にわたり、人類が滅びずに種を保存できたのは、まず主食となる穀類を50パーセント以上摂ることを守ってきたためです。19世紀までは人工的な食材はなくて、ほとんどが自然の食材であったことも重要です。また、穀類も精白していない完全穀類でした。そのためビタミンやミネラルが豊富でした。

農耕民族である日本では穀類を主食にし、副食は野菜が主で、ほかに少量の魚介類や海藻類などを摂っていました。これは現在においても世界で最も理想的な食事です。この基本があったからこそ、世界一の長寿国になれたのです。

しかしファーストフードがあふれ、また西洋食が重視されるなど、食が乱れてしまった状態では、現在の長寿国を支えているお年寄りが生きている間しか、世界一は誇れないでしょう。

 

古河市の子宝倉持薬局のホームページです!

http://kuramochi-yakkyoku.jp/

 

古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね^^

お友達になって仲良くなりましょう♪

http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700

携帯かもらOKです!待ってま~す(笑)


最後までお読み頂き誠にありがとうございます♪

 

今日も最幸の笑顔でね♪

Good Day! 
Don’t Forget Your Smile!  Always Enjoy!!