不妊・子宝のやさしい漢方 古河市の漢方倉持薬局
ベビ待ちの皆様に♪読んでいただくと必ずお役にたちますよ~♪
○沖縄の長寿の真相
粗末な食事が長寿の根元であるとして山梨県棡原村の例をあげました。そしてここの調査に携わった学者が、沖縄は豚肉を食べるにもかかわらず長寿であることに疑いを持っていました。しかし現在では、沖縄が長寿であることはだれでも知っている事実です。
先にも触れたように、沖縄の人は豚の全体を食べます。まず、豚を丸ごと長時間よく煮込んで、油を完全になくしているのです。その後でも、豚の角煮は脂肪分が全くなくなるまで煮込んでいます。「足テビチ」と呼ばれる蹄の部分も、よく煮込んでゼラチン質だけにしています。ただし老人に聞くと、豚肉は月に一度か二度、ハレの行事の際に食べるだけとのことです。これで棡原村の調査に携わった学者の疑問も解けます。
その上、新鮮な黄緑野菜も葉から根まで全体をたくさん食べます。しかも、中国での薬膳的な使い方を、各家庭で伝統的に受け継いできているのです。
これによって、ビタミンやミネラルたっぷりのたくさんの繊維成分が摂れます。野菜を炒める場合にでもごく少量の豚のラードを使うだけで、豆腐と一緒に炒め「チャンプルー」にします。海藻もいろいろな種類のものを食べ、特に昆布は日本一の消費量ですし、だしをとるだけでなく、昆布その物を料理として食べているのです。そして、本土では寒い一月、二月の季節でも、沖縄では屋外で働けるという、非常に恵まれた環境の中で身体をよく動かして労働します。繊維質を多く摂ってよく労働をする点では棡原村と同じです。
これらが全て集積されて沖縄の長寿が成り立つのです。単純に豚肉だけに注目するのは、あまりに偏った物の見方に過ぎません。
古河市の子宝倉持薬局のホームページです!
古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね^^
お友達になって仲良くなりましょう♪
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700
携帯かもらOKです!待ってま~す(笑)
最後までお読み頂き誠にありがとうございます♪
今日も最幸の笑顔でね♪
Good Day!
Don’t Forget Your Smile! Always Enjoy!!