不妊・子宝のやさしい漢方 古河市の漢方倉持薬局

 

ベビ待ちの皆様に♪読んでいただくと必ずお役にたちますよ~♪

 

Q. 夫の食生活にも気を配ったほうがいいのでしょうか?

 

A.夫婦ともに食生活には気をつけましょう。

男性にとっても、女性にとっても、生殖機能を高めるためには、バランスのよい食生活を続けることが大切です。また、しつこいもの、甘いもの、辛いものは摂り過ぎないほうがいいでしょう。しつこいものや辛いものは、体に余分な熱を生みますし、甘いものは痰湿(体に余分な水分)を生み出し、血流を悪くしてしまうからです。

必ず摂ってほしいのは、良質のたんばく質、ミネラルやビタミンなどの栄養です。あとは、体の状態に合わせて、女性の食生活術と同じように「足りないものは補い、余分なものは取り除く」ようにするのがコツです。

時期的には、もっとも食生活に気を配りたいのが、排卵前後の時期です。「この時期だけ手をかけて料理を作るのは、わざとらしくて気が進まない」という人もいるかもしれません。しかし、ものは考えようです。ふだん忙しい夫婦であればこそ、この時期だけは早めに帰って2人で食事を作り、ゆっくり過ごすというのは、気分転換にもなるのではないでしょうか。

 

 

古河市の子宝倉持薬局のホームページです!

http://kuramochi-yakkyoku.jp/

 

古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね^^

お友達になって仲良くなりましょう♪

http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700

携帯かもらOKです!待ってま~す(笑)


最後までお読み頂き誠にありがとうございます

 

今日も最幸の笑顔でね♪

Good Day! 
Don’t Forget Your Smile!  Always Enjoy!!