美容痩身研究会のブログより引用しました
http://ameblo.jp/bisouken-diet/
美容痩身研究会とは薬剤師を中心としたダイエットのプロの研究会です

そのダイエットのプロ集団の書いたブログです
ぜひご覧下さいね

やせたい人にはお絶対にお役にたちますよ


こちらは美容痩身研究会のHPです
http://www.zettaiyaseruzo.com/
こちらもご覧下さいね


【やせてはいけないサイン!】

このような方には共通点があります。

血液中のアミノ酸やミネラル等が不足して体温を十分に上げられないか、
それらを燃やして体を作る体力が不足しているという点です。

自分は大丈夫なのかどうかを判断する方法は次の二つでできます。

その1、毎日の平熱を計ってください。
    36.5度以下の人は痩せてはいけない    
    サインです。

その2、グラフ化体重日記をつけてくださ
    い。睡眠時間が6時間以上あるのに、
    毎日400g以上体重が落ちない方は
    痩せてはいけないサインです。

このような方は痩せるには本当に根性がいります。
そして、見事に痩せても元の生活に戻すとあっという間に、リバウンドを起こします。

簡単に痩せてリバウンドを防止するためには痩せてはいけないサインを消さなければいけません。

「じゃあ、そのためにはどうすればいいの?」

ハイ、ではアドバイスしますね。

1、身体を温めるものを食べ、冷やすものを控える
2、運動をする
3、栄養剤を飲む

   の3つです。
身体を冷やすもので、ダイエットのお客様とのカウンセリング中によく、お聞きするのが
甘いもの(砂糖は冷やします)摂りすぎ
水分の摂りすぎ(ビールやお茶)
生野菜や果物(サラダを良く食べる)の摂りすぎ
黒酢などのお酢の健康食品
青汁などの健康食品
頭痛薬
化学調味料
この7つが良かれと思って積極的に摂りすぎています。

すぐに、止めるか減らしてくださいね。

身体にマイナスの要素を入れている限りプラスのものを入れても効果が出ませんよ。

次に、インド式ダイエットをきちんとすれば、運動をしなくても痩せます。
でも、痩せてはいけないサインが出ている方は、
免疫力、体力も低下していますので、ご自身の健康のためにも運動をしたほうがいいです。
早歩きや筋トレ、ストレッチなどどんどん、身体を使いましょう。
 お風呂もシャワーだけの人が多いのですが、やはり、半身浴などしてくださいね。


成功を祈ってます。