こんばんは。
LAから戻り、
翌日仕事ですね。
疲れが(´д`)
さて。
旅行って難しいですよね。
一人での旅行って好きですか?
僕は嫌いです。
一人でロンドンに行きましたが
やっぱ誰かと共感したかった。
寒かったAirBnBも、
いっぱい歩いて足を痛めたのも、
美味しかったイングリッシュブレックファーストも、
態度の悪かった空港職員も、
全部誰かと共感したかったのに
誰とも共感できなかったですから。
あと心細い。なにかと。
かと言って、
一緒に行く人って誰でも良いわけじゃないじゃないですか。
特に外国の友達と旅行に行くと
・箱根に行ったのに温泉に入らずに帰る
・宗教上の理由で食べられないものが(多々)ある。
・旅館の畳に土足で上がる
・ホテルのバスマットを土足で踏む。ベッドも、枕ですら。
みたいなことがあります。
畳の件なんかは「注意したら?」って思われると思いますが
夜中、自分が寝ている間に一人で温泉入りに行ってて
戻ってきたときとかにやられてると無理なんですよね。。
何かしらあります。
「はぁ?」って思うことが。
そう思うと
旅行に行く相手って
・金銭的余裕がある
・休みの都合が自分と合う
・自分と近い味覚
・自分と近い嗜好
ハードル高いなぁ・・・。
だからみんな一人で旅行するのかな。。