iPhone | 男が男好きで何が悪い!〜ベトナム人彼氏ができました〜

男が男好きで何が悪い!〜ベトナム人彼氏ができました〜

30代も半ばに差し掛かってきて、同性婚ができないことによるデメリットを感じはじめました

こんばんは。



Android派の僕です。



今日、iPhone7の発表がありましたね。。



今回はマイナーチェンジと言われつつも、



フェリカがのっかったってのは



日本人にとってはとても大きい気がします。



普段だったらAndroid派の僕は



Android擁護するようなことを言ったりするのですが、



最近ひしひしと、



Appleに対してAndroidでは敵わない何かを



感じつつあります。



Androidの良いところというのは



各社が好き勝手に作った端末に乗せられる



というところだと思います。



それが故に、いろいろな性能の端末が出てきて



市場のシェアを取っていけると思っていたんです。



それがもうiPhoneだけで、というと違うな。



iOSのシェアが50%を超えているわけです。



僕は自分の生活をなるべく便利にできれば、と思っていて



最初の頃はGoogleがそれをしてくれるのではないかと思っていたんです。



もちろん今すでにだいぶやってくれています。



Google Mapとか、使わない日はないぐらい使ってます。



交通情報勝手に教えてくれたり、



いろいろと便利なのです。



が、Googleの便利は、



末端の端末から集められた情報の集合で成り立っているわけです。



これが取れなくなってくると、



生活の便利さを享受しづらくなっていくわけです。



もちろんiOSでも情報は取れるのですが、



Androidほどじゃないので。。



まだ今は何の問題もないですが、



この先、iOSのシェアが伸びていったら



どんどんApple側に傾いていくわけです。。



それだけじゃなく、



単純に端末の性能はiPhoneの方がいい。



僕はめっちゃゲームするので、端末の性能すごく大事。



これも乗り換えたくなっちゃう一つの理由で。。



でも、乗り換えるとなるといろいろと大変なんです。



端末乗り換えるだけなら楽なのですが、



全てGoogleに寄せてしまっている今、



Googleドライブにあるデータを



iCloudに乗せかえたりするの、



かなり面倒なんですよね。。



ってことで



もうちょっと様子を見よう。。



次のNexusがもうすぐ出てくるはずなので



それまで様子を見て、



それから考えよう。。