iPhone 5は、充電ケーブルが不要になるかもしれません。PatentlyAppleによれば、アップルが2008年に申請していた特許の許可が先日出されたそうです。その特許とは特殊なドックを使用し、iPhoneをワイヤレス充電する為のものでした。ドックそのものは有線で電源に接続する必要がありますが、後はそこにiPhoneを載せるだけで充電ができるとのことです。

ワイヤレス充電の技術そのものはこれが初出ではありません。PalmのPreやHTCのThunderBoltは既にこの機能を実装していますし、Duracell Powermatなどのガジェットとケースを組み合わせる事でもiPhoneのワイヤレス充電は可能でした。しかし、iPhone本体そのものにこの機能が搭載されるのはこれが初となります。

iPhone 5にこのワイヤレス充電機能が搭載されるとしたら、ドックコネクタの小型化の噂にも合点がいきます。コネクタの小型化で空いたスペースに、ワイヤレス機能の為のパーツが組み込まれるのかもしれません。

こうした新要素を導入する際のこれまでのアップルの動向から考えて、そのワイヤレス充電用ドックは本体とは別売りとなり、しかも値段が張りそうです。

また、その専用ドックで充電をしてもiPhoneとPCのSyncまではしてくれそうもありませんが、そこは最近導入されたWi-Fi Sync機能がカバーしてくれるでしょう。

こうなると、iOS 5の時点でWi-Fi Sync機能が搭載されたのも、このワイヤレス充電を見越してのことだったのではないかと勘ぐってしまいますね。

ワイヤレス充電機能搭載の噂は去年にもありましたが、結局実現されませんでした。でも今年こそは、ひょっとするかもしれませんね。
iphone4 ポール フランク
iphone4 Paul Frank
iPhone4 ケース シャネル
iPhone4 ケース ガンダム
アプリには10曲以上のカラオケ音源が収録されており、まずはレミオロメンが3月9日に発売するベストアルバム「レミオベスト」の15曲を収録した アプリを1000円で販売する。3月中旬には、通信カラオケJOYSOUNDの2008年版年間ランキングをもとにセレクトした12曲を収録した 「BEST Songs 2008」を700円で発売する予定。

 iPhoneとiPod touch向けに最適化した高音質なサウンドを使っているほか、キー変更とテンポ変更機能、タッチ操作による早送り/巻き戻し、滑らかに色変わりする歌詞表示にも対応する。

 今後は、人気アーティストのソング集や年代別ヒットソング集、ジャンル別ソング集など、コンセプトに沿った楽曲(12曲~20曲)を収録したアプリを毎月2~4本ずつ、700~1000円で発売する予定。

iPad 2やiPhone 4Sなどアプリ画面の映像を外部出力できる端末では、別売の「iPad/iPhone用HDMI&アナログ 最強AVアダプター」をドッグコネクターに接続し、HDMIケーブルとテレビをつなげばカラオケ画面の投影も可能。この場合、音声の出力はテレビ側からと なるため、イヤフォンはテレビの端子に接続する必要がある。さらにカップ内側の静音ウレタンは取り外しでき、ウレタンを外してカップが洗えるなど清潔に保 てる。

 マイクのサイズは長さが220ミリで直径は50ミリ、重さは165グラム。防音カップの長さは120ミリで最大直径が110ミリ、重さが86グラ ムだ。対応機器はiPad/iPad 2、iPhone 3/3G/4/4S、第1~第4世代 iPod touch。なお、現在マイクから音声を入出力可能なカラオケiOSアプリは「セガカラ」のみ。

勘違いしないで欲しい。私は、すべてがクラウドの方向に向かうことには大賛成だ。iPhone で撮った写真が何の苦もなくクラウドに保存されてくれれば大助かりだ。わたしは、他の人たち同様、めんどうなことが嫌いだから。

残念なことに、iCloud は問題を解決する以上に、問題を引き起こしてしまう。少なくとも、iPhone ではそうだ。

どこから始めたらいいだろう?そうだ。私は iCloud の問題に Siri を使っているときに気付いた。Siri に私の妻や子供たちを教えたあと、

「Tell my wife I'll be 10 minutes late.(妻に10分遅れると伝えてくれ)」

と頼んだ。だが、Siri はこう答えた。

「I don't know who your wife is. In fact, I don't know who you are.(あなたの奥さんを存じ上げませんし、そもそもあなたが誰だかわかりません)」

これは私が Google の Gmail などのサービスと同期していたため起こった問題だった。Siri に家族や知人を覚えさせるときには、iCloud を通じて同期しなければならなかったのだ。

Apple のサービスだけを利用している人には iCloud との同期は問題にはならないだろう。だが、Google のサービスを利用している人には、iCloud との連携は頭痛の種となる。

iphone4ケース ディズニー
iphone4 ポール フランク
iphone4 Paul Frank
iPhone4 ケース シャネル

ケースに最初からストラップをつなげるための金属製リングが付属していて、少し手荒に扱ってもストラップが外れたり、リングがケースから外れるようなことがなく、安心して使用できます。

スペアパーツに取り換えてみたところ。ボタンを内側に押し込めば簡単に外せるので、気分に合わせて一部だけ、あるいはすべてを置き換えてみるのも面白いですね。


これはELECOMが、雑誌『AneCan』とのコラボで生まれたiPhoneケースです。今回は全20種類の中から、アパレルブランド「LAISSE PASSE」のケース3種類をご紹介したいと思います。

この「LAISSE PASSE」は、レトロクラシカルエレガンスをテーマにしています。
60年代~70年代の昔懐かしいレトロなスタイルに、女性らしい柔らかさや気品さをプラスしたレディライクなレトロクラシカルスタイルなのです。

このコラボシリーズ最大の魅力が、なんといってもおそろいのケース&フィルムです♪
こんなかわいいフィルムが今まであったでしょうか?!
それが、ケースともおそろいだなんて、ステキすぎます♡

iPhoneを服みたいに、トータルコーディネートして、オシャレを楽しめちゃいますね♪
ちなみに、このフィルムは、気泡が入らない上に、ファンデーションが付きにくい加工がされているので、女子には、嬉しいですよね♪

バンパーを装着してもいつも通り通話できます。 Dock コネクタの穴のサイズは Apple VGA ケーブルのような太いコネクタがかろうじて挿せるほどです。

バンパーが金属パーツに固定されているおかげで iPhone の美しいガラスはほとんど隠れていません。

auからも発売されることが分かり、これまで「キャリアがソフトバンクだからイヤだ」と答えていた人たちに「どうするの?」と迫るAppleの『iPhone 4S』ですが、『iPhone 4』用ケースの多くはiPhone 4Sに流用できないことが分かりました。

 というのも、iPhone 4Sは本体サイズやおおまかなデザインはiPhone 4と同じなのですが、サイドにあるスイッチの位置が少し変わっているんです。

 iPhone 4Sではマナーモードボタンの位置が、従来のiPhone 4(GSMバージョン)からiPhone 4(CDMAバージョン)に変更されています。つまり、日本で販売されているGSM版iPhone 4には対応していません。

 ようするに流用できるのはマナーモードボタンから音量ボタンまで繋がった穴があいているケースだけということです。4Sに乗り換えたらボクも愛用の『キュゥべえケース』とはお別れです。寂しいなあ……。

 ちなみにすでにAppleからはCDMA版に対応したバンパーケースが販売されてますので、欲しい人は早めにゲットしておくといいですよ。

iphone 4ケース
Paul Smith iPhone ケース
ポールフランク iphone ケース
iPhone4s ケース シャネル