
グググ~
![]()
![]()
プッ
![]()
![]()
![]()
…ふぁ〜…もう早朝か…うっ、寒っ![]()

寒いぐらいが丁度良い。
11月中旬になって、ようやく…冬の季節を感じる気温になった。
まだエアコンの暖房も電気毛布も使わない予定。
外開けっぱなしで寝るのは辞めて、窓閉めても室内が寒くなる。
布団2枚重ねて寝ると、丁度良いポカポカになる布団の中が実に心地良い![]()
![]()
![]()
![]()
この感覚が子供の頃は好きで、学校に行くのが毎回遅刻する理由にもなった要因。
今は、そんな感覚が逆に怖くなった![]()
遅刻、欠勤、早退…全てが許せない気持ちになる。
毎日が試練の連続で、休みの日もレトロゲームで日々の仕事を忘れようとしても、運悪く会社から連絡が来る…四六時中、臨戦体制。
でも、こういう感覚が…なんか好き。
何もしてないで引きこもってる時が1番地獄なのを体感して知ってるから。
クソミソに外で言われても、自分は仕事してる時が幸せだから、苦になっても平気。
そして、なぜかそんな自分を批判していった人たちが、どんどん追い詰められて落ちぶれてく…吾輩は座敷童か?![]()
![]()
…エースコンバット3のレナって女の子も、戦闘機に乗る事以外で生きる目的が無い様子だった。
他の生きる道を自力で見つけられた時に、また自分自身が高みへと上がってくような気がするんだな…これが
💬
攻殻機動隊(PS)と、どちらを攻略するかで悩んで、このゲームの攻略に決めた。
エースコンバット…3だったのかよぉ〜![]()
![]()
![]()
てっきり、1かと思ったんだぜよ…ワンワン![]()

エースコンバットシリーズの攻略は、今回が初めての事。
ラスボスを普通に進めて倒して攻略終了…しかし。
マルチエンディングシステムなこのゲーム。
エースコンバット3の評価を語るのは…時期尚早。
全てのエンディングを見た後に、真のエンディングが見れるそうなのだ…内容も充実![]()
![]()
そして、ユーピオ(UPEO)ルートで攻略し終えた吾輩には、エースコンバット3を賛否両論語る資格無しじゃケェ〜![]()

操作方法がとても簡単…説明書見なくても分かるほどのやりやすさ![]()
![]()
ただし、戦闘機の扱いが意外と難しく、敵戦闘機に狙われる場面もあるので、のんびりと目標を倒してる場合ではない時もある。
それなりの難易度で、分岐ルートらしい場面は考える余裕は然程無い。


なんか、専用コントローラーがあったらしい。
理由は分かる…
コントローラーの握った…
薬指と小指の部分にボタンが欲しくなる感覚になるのだ。
欲を言うと、足元にペダルも欲しい…両翼を動かせるような装置。
それと、テレビ画面がちっこいから、上・左右に1台ずつテレビ画面が欲しくなるなぁ〜…。
…それ、本格的なフライトシューティングになるやないか〜い![]()

という気持ちにもさせられるゲームだった![]()



















