











ウィザードリィ(FC)
遂に…本当に、遂に…
このゲームを購入する事が出来て、とても嬉しい限りだ
もう5年前から狙ってて、たまたま自分の狙ってる相場で売ってて落札。
カードが無いのが残念だけども、仕方ない。
箱と説明書と中身さえしっかりしてれば、文句は無い…それぐらいに欲しかった
ちなみに、ファミコン版限定だと…
2が1番安くて、その次に3が安い。
初代が1番高い…このゲームが発売された時期と同じ日近くに発売された、初代FFもそうなんだけども、初代が滅茶苦茶高額化してる
そして、ウィザードリィシリーズは結構攻略してて…
3のダイヤモンドの騎士から、吾輩のウィザードリィ大好き人間の歴史が始まり…
その後に、5と2を攻略。
全シリーズ攻略したい…この激ムズソフトを‼︎
もう待ってられん…久しぶりの攻略。
いざ、地下迷宮に出陣じゃーーッッッ
………⚰️(あれ)
いきなし、スライムに殺されちゃった…⚰️💬
⚰️(おっかしいな?)
⚰️(ドラクエ1ならスライム如きに不覚は取らないんだけども……ゴフッ)
最初に作ったキャラクターを削除して、作り直したキャラクターにて、地下迷宮でレベル上げ。
しかし、不運にも盗賊がやられてしまった…カント寺院でケツゲを復活させる……ケツゲ
ウィザードリィの面白さの一つが、このキャラクター作りにある。
やり方さえ分かれば、超面白い。
根気が必要になるけども、経験値振り分けボーナスが20超えとかも稀に出て、いきなりロードに転職だってあり得そう。
そして、ウィザードリィ最大の良さが、この圧倒的なコマンド入力スピードにある
めちゃくちゃ早い…片手操作でスイスイ進められるぐらいの早さ。
ただ回ってるだけで敵が現れるし、ボタン連打したコマンド入力の早さに、的確に応えてくれる戦闘スピードは神システム過ぎる
さらに、ウィザードリィってのは、レベル上げ作業が物凄く早い。
各シリーズで、その良さが発揮され、とんでもない裏技でレベル上げが出来る方法もある…そこがまた面白い要素でもある。
あの伝説のアクションゲーム、スーパーマリオのRPG版…とも例えたい程の入力の早さ。
RPG系最速のバトルテンポ。
RPG極めし。
RPG好きプレイヤーには、このシステムが神ってるように思える。
…あれ?💬
スーパーマリオをRPGに例えたら…💬
…スーパーマリオRPGになんじゃね?
……と、とにかく、そういう感じで
7月中に攻略するのを目標にしよう…
最初だけ自力攻略にして、無理そうだったら攻略サイトを見ながらクリアを目指そう。
という事なので、サイドポケット2伝説のハスラーと同時進行で攻略中…ビリヤードむずい、めちゃくちゃ苦戦してる
気長に攻略してやるさ…サイドポケット2攻略諦めようって毎回思っちゃう
しっかし、今月ちょっと高額ソフトを買いすぎたな…
どれどれ…今月のレトロゲーム購入費用は…
💬
📱(ご…50,000円)
買い過ぎたァァァァ〜
しばらく買うの辞めよう
ちょっと高い高額ソフト買っちゃったんだな〜…
……ゲームって高い
うぐぬぬぬ…笑い事では済まされん。
(´⊙ε⊙`)急にストレスが…
…あっ
サイドポケット2伝説のハスラーをクリア出来た……まぁ、次爆買いしなけりゃ良いか
ポジティブに考えなけりゃ、この社会で生きてけないって