マッピー面白かったな〜



これはもう…
新スーパーファミ男の
ファミコンベスト100㊗️
で決まりかな?



ファミコンソフトは、まだまだ知らないソフトばかりだけども、マッピーの事を知ってる人が多かったゲーム…
一応決めとこ……

マッピーの思い出話として…
談笑しに家に来た親戚の人達と、みんなでファミコンを楽しんでる時に…
バルーンボーナスステージになった瞬間に
「変わって〜…私がやる〜🎶」

みたいな…

見てたら背筋が凍るようなノリで、コントローラーを強奪してた…酔っ払いめ



でもまぁまぁの操作で、バルーンを全部取って自慢してた
ビール臭いねん


結局、従姉妹と協力したりして、エンディング目指したんだけども…
10面までしか行けなかったな…
今調べてみると、マッピーはエンドレスゲーム…
つまり、エンディングが無いって事…30年ぐらい経って、初めてその事を知った

バハムートラグーンもそうだけども、吾輩のゲームデビューは相当早く…
早熟…今に至るの~終わたタタタ〜





…まだ終わると決めるのは早いか

という感じでマッピーの攻略を終えて…
チャレンジャーとハットリくんをやろうとしたの…だが…
多分、2つとも難しいゲームだと思う

そんなゲームを立て続けに攻略するのは精神的にきつい

さらに、バハムートラグーンで傷ついたヨヨ悪女の数々の仕打ちに対して、女の子に癒されて〜…気持ち〜なのだ〜





という事で、センチメンタル グラフィティを攻略する事に決定…
余裕があったら、チャレンジャーとハットリ君を同時進行で攻略したいと思う…


