Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)イベントバナー

 




 TODAY'S
 
本日のスーファミソフトNo.163



※箱付きソフトの価値基準
Fランク…1000円以下でジャンク扱い

Eランク…1000円以上、2000円以下

Dランク…2000円以上、3500円以下

Cランク…3500円以上、5000円以下

Bランク…5000円以上、8000円以下

Aランク…8000円以上、12000円以下

AAランク…12000円以上、30000円以下

AAAランク…30000円以上、60000円以下

Sランク…6万円超え


  レア度・箱の状態・相場・購入金額

  •  Eランク
  • 箱の状態普通(ソフト包装袋欠品)
  • ソフトのみ…500円前後
  • 箱付き…1500円前後
  • 約1600円

  商品説明

攻略後に情報更新します。

  ファミコンで終わらなかった冒険?



ナムコの作品には、保証書が入ってるからなのか…

ファミコンっぽさを感じるニヤリキラキラ


ゲームセンターCXの影響から、たまたま10数年前にソフトのみを安く購入して、手に入れたソフトでもある。


ナムコはスーパーファミコンでも有名人で、ワギャンランドもナムコ製…

スーパーファミコンのナムコ製の代表的な作品と言えば、やっぱりファミスタシリーズなのでは?


後々大活躍するテイルズオブファンタジアもナムコからの発売だし、幅広いジャンルでゲームをたくさん輩出してたのかもしれない…


ゲームセンターCXが登場するまで
あまり昔のゲームを攻略する番組が
無かったと思う
セプテントリオンや
海腹川背の存在を
ゲームセンターCXで知った人も
結構居たのでは?ニコニコ本人左矢印指差し

ゲームセンターCXで、ナムコ製のゲームに結構挑戦してたのを見てた爆笑


ゲームセンターCXで好きなのが…

DVD BOXのNo.4かな?

北海道に旅行する内容でもあるので、道産子民としては嬉しい内容お願いキラキラ


そしてドルアーガの塔もカイの冒険もゲームセンターCXを見て知った…


今作が最後のドルアーガの塔&カイの冒険らしい…気になるな〜にやりキラキラ