イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー



YouTubeの道頓堀のライブカメラで見た映像だけども、人が沢山居ますな〜…チュー

最近野球見てないな…応援したい球団が無くなったから、興味がなくなっちゃった汗うさぎ


流行語で話題になったあのJFKの必勝継投リレー…今回は【アレ】が流行語になると思うグラサン


自分が初めて阪神戦を観客席で見たのが、2006年の札幌ドームでの交流戦で、日ハムの八木投手が阪神戦で投げた試合だったと思う…
鉄人金本選手の満塁ホームランとか、赤星選手のランニングホームランとかあったっけ…ニコ
観客席が初めてだったから、周りを見渡してたら、後ろの阪神ファンの若い🦍カップルに、後ろの座席を蹴飛ばされたんだ…流石はゴリラの末裔🦍💺イラッ

阪神優勝…って、なんか早いな…時期的に。
相当勝ちまくってたのかな?
セ・リーグの優勝は阪神㊗️
パ・リーグはオリックスかな…
どうかな〜…チューキラキラ笑い
ではでは…
そんな日に、自分は何をしてたかというと、ずっと悪魔城ドラキュラ(SFC)をやってました〜…
年から年中、ゲーム祭りなんじゃいムキーッキラキラ
仕事以外は全部レトロゲームに、愛も人生も捧げております泣くうさぎキラキラ


















ひひひ…全員自力で倒せたニヤリキラキラ
1番苦戦したBOSSは、最終ステージの
【ベリガン】
という名前のBOSSだった驚き
コツさえ掴めば簡単なんだけども、発売当時辺りにプレイしてたファミ男には、倒すのが不可能だったと思う爆笑
…面白かったニコニコキラキラ

約30年前にやってた時って、こんなに簡単にステージ攻略出来たっけ?汗うさぎ
もっと難しいイメージがあったけども…
単純にゲーム攻略スキルが上がったのか…
それとも、そんなに…
いや、自分は上手くなったんだ…
うん、そうだ。
…絶対そうだ怒りアセアセ

1番ステージで苦戦したのが、8面だった。
特に、上から突き出てくる針の仕掛けに苦戦して、そこだけはネットで調べちゃった…面目ないショックもやもや




当たってるでしょ〜ポーンハッ
もっと拡大してみよう…凝視ジィ~…




突き刺さってるやないかァァァーーーームカムカびっくりハッアセアセ


でも、しゃがむと当たらない判定なんだ…

20センチぐらい、頭頂部分に突き刺さって……ガーン


ラスボスの体力が減った時に流れたぜよ…シモンベルナルドのテーマ曲爆笑ルンルンキラキラ笑い

こう言うシチュエーションは、プレイヤーを興奮させてくれるから好きなアイデアおねがいキラキラ

ラスボスのドラキュラも中々の強さだった…

このゲームの面白いポイントとして、BOSSに弱点的な攻略パターンみたいなのがあって…


倒し方のコツを掴むと、不思議と熱中したくなる感覚に陥る…酔っ払いルンルン


RTA向きなゲームに思えるし、ステージ中のアクションもパターンがあって、ロックマンXに近い感覚で楽しめる…そこが良かったおねがいキラキラ




フライドチキンゲットじゃぁぁぁぁぁーー‼︎爆笑キラキラ

ラスボスの追跡型ランダムエネルギーみたいなのを鞭で壊すとフライドチキンが出て来る🍗


ステージ中に出る階段を登るアクションの時に、結構しくじった…

階段を使う時は、上ボタンor下ボタンを押して登り降りするんだけども…

うっかりその事を忘れてて、ジャンプしてそのまんま落ちてゲームオーバーにになる事もあった…

思わず…

あっ!!( ゚д゚)ハッ

…悪魔城ドラキュラあるあるかな?ゲラゲラ







あとで調べたけども、噂のFC魔界村同様に、2周目の攻略で真のエンディングみたいなのが見れることが書いてあった。

……今回は1周目で終わりましょうねーあせる
一応エンディングはエンディング…
無事攻略出来て、目標達成って事で終わりにしましょう汗うさぎ

…あの初めて見た時に、悪魔城ドラキュラ(SFC)のクリアが出来る姿を近所のお兄さん達に見せて自慢したかったな〜…ニコアセアセ

小さい頃に自慢出来た事といえば、スポーツ系とかそっち系ばかりだった…キョロキョロ
ゲーム操作が上手い近所のお兄さん達とゲーム系で休みの日はほぼ遊び…
血眼になりそうなバトルを繰り広げたおかげで、同い年だけ限定で、一時的にだけども、1番ゲームが上手い子になれた。

上手くなると、接待的に友人と一緒にバトルゲームをやるようになる…ぶー
しかも、プレイヤーの姿を観察する余裕も生まれるので、その子が気を遣って手加減してるのかも分かるようになる…

本気を出せるのは、ゲームセンターで格闘ゲームをする時と、近所のお兄さん達とバトルする時だけだった…

…でも、いつのまにか、同世代にもゲームテクニック追い越されちゃったな…悲しい

そんな小さい時に輝いて居た自分が居たから、その時代に拘ってる今の自分が存在するようにも思う…

悪魔城ドラキュラ(SFC)を攻略してて、なんか昔の事を思い出せて良かったな〜…チュー

…30年前の事を昔とか言える歳になったか…歳とったんだなぁ〜…いつの間にか自分も

…寂しくなる話は辞めよチューキラキラ
30年前に出来なかったクリアを達成出来たんだ…阪神優勝の快挙には程遠いが、自分なりに祝福しよう…クリアした事を爆笑キラキラ

次はゼルダの伝説神々のトライフォースを攻略します…

スーパーファミコンには面白いゲームがたくさんある…全部集めたいなぁ〜…照れキラキラ
ーーーーーー完ーーーーーー