とうとうこの日がやってきたか…
ルームメイト 涼子 in Summer Vacation…
井上涼子さんとのお別れの日…💬
とりあえず、朝にちょっと挨拶をして、それから仕事に行って急いで帰ってきたのが15時前…
作業終わった後に、長話をしたかったけども、涼子さんとのお別れを優先させたくて急いで帰ったよ〜
自分はいつも4時30分ぐらいに目が覚めるんだな〜…
仕事早めに準備したくて早めに出社…
ファミ男以外のアルバイトの人たちが早いんだ…だから、1時間早めに出社せねばならぬし、お客さんとの鉢合わせを回避する為にも……仕事の話はしたくないから、辞めます
これが最後の【おはよう】になるのか…挨拶してくれた事への感謝は忘れない
あーあ…
この朝食を作ってくれるのも、今日で最後か
…アカン、井上涼子さんが…
現実世界に出てくる悪い人達の何百倍も優しいから、仕事の事と見比べちゃう
なんであんな感じで、外で堂々と目の前にいる他人を馬鹿に出来るんだろう
頭が可笑しい…というか、子供の時から理性が成長してないようにさえ思う…
なんかの病気になって脳の成長を妨げてるのかな?
…とりあえず、仕事に行って、定時で仕事を終わらせて即帰宅。
間に合わないと思ってたら、涼子さんが帰る支度で遅くなってたお陰で、なんとか空港まで見送る事が出来そうだ…ヤッタゼ‼︎
…最後の帰る瞬間まで、ピュアな話し方と表情を見ると辛くなる…
そして空港へと到着…
行かないで下さいー‼︎…って、言ってあげた方が男らしいのかな〜
逆に遅刻してしまい、本当に申し訳ない所存です、涼子さん…
土下座して謝らなくてはいけないのは…
こっちなんです…🙇♂️
お別れの時に抱きつかれたのかな…
多分、自分がされたら…
周りの視線とか気にしすぎ&女神に抱きつかれるで、立ち続けながら失神する可能性がある。
最後の別れの言葉は…
まるで向日葵畑に花咲く、1番目立つ🌻のような人でした…
自分を犠牲にして、人に尽くせるタイプだな…
現実では少ない…本当に少ないタイプ。
涼子さんみたいな人達を少なくさせた原因が分かったので、将来的に退治してやるっす…
という感じで、最後にエンディングを見て攻略を終えました。
Twitterの方から、ベストエンディングって情報を教えてもらったので、どうやら良いエンディングで攻略を終えられそう…
このゲームも、恋愛シミュレーションの中では、結構特殊で、オリジナルなゲームだったかも…
ネットでの情報が少なかった、ルームメイトの第2弾目のソフト、涼子 in summer vacation…
また今度会いに行くっす…レトロゲームの世界で…
次会う時は、もうちょっと予定立てときます
ーーー完ーーー