ファイナルファンタジー5
東京に引っ越して来て早速攻略する事にした初のFFシリーズ。
懐かしい戦闘BGMや仲間達…
あの頃とちっとも変わらない姿で迎えてくれるレトロゲーム達…
ファミ男も10数年振りにプレイしましたが、変わらないのはファミ男も同じ
エクスデスの強さ…
そしてエンディングを見た時の感動…
シルドラや失われていく仲間達との物語。
これからFFシリーズを攻略して行く生活に突入…オラ、ワクワクして来たっす〜
ファイナルファンタジー9
ファイナルファンタジー6がまさかの電池切れで章が消滅
ここはもう最先端?のPlayStationのFFⅨを攻略するしかない
久々にプレイしましたが、数十年振りでも美しく感じるCGに感動
更に大好きなガーネット姫がこれまた美しいのなんのって
レベル上げに没頭…こんな面白かったっけ…FFⅨのレベル上げって
ラスボスとのクジャとの戦いは大苦戦
そしてここ掘れチョコボの面白さ爆発
最後のエンディングで流れる歌とCGの素晴らしさ…
次はFFⅦを攻略…まだFF攻略は始まったばかりだ
ファイナルファンタジー7
海外にとても人気があるらしく、リメイク版で更に人気が沸騰中という事がTwitterで紹介されてる
クラウドにティファ…そしてエアリスとの再会…初めて見たPlayStationのソフトがFFⅦだったっけ
学校でFFⅦの話題になった時に、エアリスの〜…ネタバレを聞いて即ショック
セフィロスの強さとインパクト…この頃から、FF作品がポリゴンやCGへと変化していった。
初めは否定的だったファミ男も、今となってはもう夢中になってる自分が居る
懐かしくもなり感動もするFFⅦ…BGMを聴くと懐かしくなりますね〜
ファイナルファンタジー3
…なんだこの凄いゲームは⁉️
本当にファミコンのゲームなの
シドチュドーンワハハハハ
仲間の死
とにかく広い世界
シリーズ屈指の飛空艇の多さ
育てるジョブシステムの完成度の高さ
そして…お城がデッカ〜
このゲームはFF5を超えてのファミ男のFF作品ベスト2に入るソフトになったっす
デブチョコボってなにさ
このゲームは面白過ぎるヤロォ〜
ファイナルファンタジー2
アタタ〜タ、ア〜タタタタァ〜
なんじゃこのシステムはぁ〜オァタァ~
まるで北斗の拳を想像させるような育成システム
仲間同士の殺し合い…そんな育て方で強くなる⁉︎
そしてブラッドソードの強さがシリーズ屈指
ラスボスさえも一瞬…でも面白い
FF2を北斗の拳に例えて紹介する事が多くなりそうっす…花山薫見参⁉️
ファイナルファンタジー6
このゲームがFFの作品の中で1番だとずっと思える
ドット絵最高のバトルシステム
スーパーファミコン屈指の物語
キャラクターの個性
圧倒的BGM
何から何まで褒めちぎれるこの作品
初めて見た時に、近所のお兄さんの家の2階でみんなで正座して見たあのシーン…
仲間を求めて…セッツァーの飛空艇で駆け巡る崩壊後の世界…
FFシリーズ挑戦ソフトで初のレベルMAXにしてやったぜ
スーパーファミコン界の帝王…その名もファイナルファンタジー6…最高やぁ〜
ファイナルファンタジー4
弟にリメイク版でやらせてもらった事はありましたが…
まさかスーファミでFF4があった事に驚き
FFの1〜4まではファミ男の中で空白の歴史扱いになってるっす
パロムとポロムが大好き
そして暗黒騎士から聖騎士に変化した主人公
1番この作品で評価すべきなのがラスボス戦
ラスボス戦最後の戦闘シーンとBGM…バトル中に駆け巡る気持ちにさせられるこの凄いBGMは一体なんなのか
スーパーファミコン初登場のFF4…この後にFF5と6って、ファミ男達はあの頃幸せ過ぎるヤロォォォォ〜
ファイナルファンタジー1
いやいやいやいや…
最初の時点でこんなに完成度高かったの
あの頃のドラクエとFFの勢いとか話題性って凄いっす…幸せ者ですなぁ〜ファミコン世代は
ウィザードリィのボッタクリ商会のような値段かと思って焦った魔法屋さん
最初で最後かもしれなかったFF1…その時の状況は想像出来ないけども、危機迫る状況で作られてたからこそ奇跡は起きてFFは今も人気があると思えるっす
ファイナルファンタジー8
これがファミ男の中で最後のFFシリーズ挑戦ソフトになるっす
特技の強さはシリーズ屈指
カードバトルでしくじってショボボ〜ン
でも最後にこのFF8を攻略して良かったと思ったっす
スコール達の思考がファミ男にドストライク
24年前にクリア出来なかった思い出の作品…過去を凌駕しました
オメガウェポンにジエンド…本当だったんだ、一瞬で倒せるって攻略本に書いてた情報
セルフィ姉さんが広末涼子さんに似てたっす
FF2とFF8のバトルシステムはちょっとロマサガより…でも理解したら面白いっす
好きなFFランキング
- ファイナルファンタジー6
- ファイナルファンタジー3
- ファイナルファンタジー5
- ファイナルファンタジー9
- ファイナルファンタジー8
- ファイナルファンタジー4
- ファイナルファンタジー1
- ファイナルファンタジー2








FFシリーズで感動させられた作品順位
- ファイナルファンタジー6
- ファイナルファンタジー5
- ファイナルファンタジー 7
- ファイナルファンタジー9
- ファイナルファンタジー4
- ファイナルファンタジー8
- ファイナルファンタジー3
- ファイナルファンタジー2
- ファイナルファンタジー1









FF作品BGMランキング
- ファイナルファンタジー6
- ファイナルファンタジー5
- ファイナルファンタジー7
- ファイナルファンタジー4
- ファイナルファンタジー9
- ファイナルファンタジー8
- ファイナルファンタジー3
- ファイナルファンタジー2
- ファイナルファンタジー1









ファイナルファンタジーランキング
- ファイナルファンタジー6
- ファイナルファンタジー3
- ファイナルファンタジー1
- ファイナルファンタジー4
- ファイナルファンタジー5
- ファイナルファンタジー7
- ファイナルファンタジー9
- ファイナルファンタジー2
- ファイナルファンタジー8






































FFキャラクターランキングベスト3(男性編)
- カイエン
- スコール
- ロック
FFキャラクターランキングベスト3(女性編)
- ガーネット姫
- エアリス
- レオナ



