皆様おはこんばんにちはですニコニコキラキラ


いつのまにか半年経って、残り3ヶ月ちょいで年末になるっす…

🍵(´≡∀≡`)時が経つのは、早いもんじゃ〜笑い


小さい頃は、早く明日になれ〜…明日になれ〜…と願って、部屋の上に飾ってある時計ばかり見て、時間の流れが遅く感じたっす…魂が抜ける


今は…凝視

えっびっくり!?

もう1時間ガーンガーンアセアセ

クァ〜…時が止まってくれないかな〜おーっ!あせる


ゼルダの伝説 時のオカリナに出て来る、インゴーが頭を抱えるシーンみたいになっちゃいました無気力


人生は経験…

良い行いをすれば、全員が全員ではないけども、後でちゃんとご利益として、自分の身に降り注ぐっす。

それが自然の摂理であって人生っす…


ちゃんと悪い行いをしてる人には罰が与えられますから凝視ジィ〜


…そう、ファミ男も小さい頃に悪い事した反動が

今自分の身に降り注いでる途中なのですえーんガーンもやもや

ファイナル

ファンタジー



1987年12月18日にスクウェアから

5900円で発売された

ファイナルファンタジーシリーズの

記念すべき

第1作目のソフト

4人の光の戦士が

4つのカオスを倒し

世界を救う物語との事


これでドラゴンクエスト1〜7と同様に…

第五世代家庭用ゲーム機までで発売された、FFシリーズ1〜9までを全部集める事に成功…


ドラゴンクエストは全シリーズを攻略し終えて、ドラクエと双璧をなすとまで言われる、FFシリーズの全攻略まで…

残り1と8となりましたニコニコキラキラ


良くネットとかに書かれてるのが、ドラクエは1〜8まで…

FFは1〜10までが、レトロゲーム扱いにされてる記事が多いっすぶーキラキラ


ファミ男は個人的に思うのは…

ドラクエは1〜7まで

FFは1〜9までですねにやりキラキラ


FF10はなんというか…声付きになったので、レトロゲーム感に思えないっすえー?アセアセ


ドラクエは7までかな…シリーズ最後のドット絵でしたしうーん


……とりあえず、雑談記事は後回しにして

どんなゲームなのか…実はFF1をやった事が無いっす(リメイク版はあるかも?)おーっ!あせる


ドラゴンクエスト1があんな感じなので…

そんなにクオリティが高いとは想定してない感じでプレイルンルン

📺(ò_óˇ)スイッチオン〜💎キラキラ


そしたらですね

・・・(゚Д゚)・・・


質高過ぎでしょ〜!!おーっ!キラキラキラキラキラキラ


2〜3とあんまり変わらないグラフィック…

…このゲームの存在を当時スーファミ世代のファミ男は知らなかったっす…なんて事だアセアセキラキラ


そしてセーブデータが一つしか出来ないシステムらしく…


仕方がないので消そう…とする前に、せっかくなので、前の持ち主さんの大切なデータを拝見させて貰う事にしました。

📺(⌒▽⌒ルンルン)ドレドレ


拝見後…


消せるかぁぁ〜‼️笑い泣きむかっあせるあせるあせる


なんだ、この完璧過ぎるデータは!?ポーンハッ


…消したらアカン奴ですやんガーンガーン


…どうしよう…消すのが勿体無さすぎる…

驚き


でも…最初から攻略したいえーんもやもやアセアセ


…写真撮りまくって〜…

📸( ̄〜 ̄むかっ)あせるあせるあせる


消去‼︎💥チュドーーーーン

ダウンダウンダウンギリギリ(´༎ຶོ田༎ຶོ`)ゞギリギリダウンダウンダウン

前の持ち主さん…ごめんなさい(。-_-。|||)💬


ここでネットの記事に書いてたファイナルファンタジーのデメリット部分を体験したっす。

  • セーブデータが一つしか作れない
…2からは複数のセーブデータが出来ましたっけ
ぶー??

完成度の高さが凄いって思いましたが…
意外とFFの…当時の口コミが宜しくないっすね…汗うさぎ

多分、FFオリジナルって事をアピールしたのが良くなかったんじゃないかな〜えー?もやもや

FFがかなり人気が高くなったのは、やっぱりFF3〜6の出来がとても良かったからだと思うっす。
7〜9までは、それまでのFFシリーズの活躍が後押しして、さらに人気が出たように思うっす…

ファミ男はクロノトリガーのブログにてちゃんと嘘偽りなく書いてますが…

FFとドラゴンクエストは、クロノ・トリガーが発売された時辺りまでは、あんまり仲は宜しくなかったと思うっす…

だからこそ、クロノ・トリガーの発売が今でも記憶の片隅に衝撃的だった歴史的出来事だったという事実を覚えてるっす…グラサンキラキラ

ファイナルファンタジーの発売時のエピソードで、色々あったと言われるスクウェアさん…

倒産しなくて良かったっす…絶望アセアセ

今はFFもドラクエも最新作とか出して、ゲーム業界を盛り上げてくれてるっぽいですね…

そんな記念すべきFF1をプレイする…とても凄い貴重な体験をしてるのかも…

……やっぱり前の持ち主さんの
セーブデータ‼︎
なんとかならないかな〜…
笑い泣き……あっ‼︎もう消したんだった(´⊙△⊙`)ハッ{emoji:汗}