・・・戦闘隊形を取れ。

目標は・・・巨大戦艦!

皆様おはこんばんにちはですニコニコルンルン


掛け持ちバイトを最近やってたんですが…

今月末で、退職する事にしました汗うさぎアセアセ


クビでも無ければ、自ら辞表を出した訳で辞めるんじゃ無いっすにやり


清掃会社の担当者?の人が変わってしまい、メンバーが大幅に入れ替わる事が急に発生したっす…


それだけならば、こちらからお願いしに行って契約雇用し直すだけで良いんですけど…


どうやら、海外の人達を大量に雇って

低賃金で働かせようという魂胆らしいっす。


今コロナで感染者拡大してて、海外からの感染者が多いですし…


言葉の壁というか…

コミニュケーションとかで疲れると思うので、再契約をしないで雇用期間満了で終わりという事になるっす…


なんか、その清掃会社さんも結構ヤバそうな会社で…

契約書に普通、反社会勢力や暴力関係の人たちとの関わりなどは一切ない…

…という、契約書みたいなのにサインをするのが普通ですけど…


ファミ男の掛け持ちバイトの方は、ただ雇用契約書一枚だけサインして即採用コース(もう一つのバイトの方はちゃんとありました)


とりあえず…色々とツッコミ所満載のホテルでしたね…


しかし、ちょこちょこアメニティのセッティングをミスったり、注意されてた事への名誉挽回は出来ずに退社するのがちょっと後悔…


…副責任者の人が本当に嫌いになりましたし、生活保護の申請を積極的に働きかけてたフロントも嫌い…


ホテルB…という会社を書いたら分かるかな?

もう行く事は無いっすね…


せかす仕事をする会社は嫌いだし…

清掃会社なのに、掃除が汚いやり方をするのも嫌い…


ゆっくりでも良いから、毎日コツコツ少しずつ隅の埃を雑巾とかで拭くだけでも綺麗になるのに…

ゴータ イスマイリア戦没は、ネットでの情報が少なかった為、どこでエンディングを迎えるのかが分からなかったっす。


とりあえず…

第16章 破滅の巨人

をクリアしたらエンディングが流れたっす。


10種類のエンディングが存在すると言われるゴータ イスマイリア戦没は、マルチエンディングシステムだったみたいですね…ぶー


分岐点らしい場所もなんとなくあったっすにやり


攻略達成時の記録㊗️
攻略日数…7月10〜13日
攻略時間…5時間1分
攻略難易度…Fランク








最後のステージには、ボスと思われる巨大戦艦一機のみでしたから、味方飛行機が一機も撃墜される事なく巨大戦艦を撃破完了。


…シングシナリオかな?


他の攻略した人の情報を見てみると…

第17章までステージがあって真顔

そこで違うエンディングを見た人も居るっぽいっす…ぶー

シナリオは3人って書いてたっけ?えー?


恐らく、ファミ男が出したエンディングが、1番簡単なエンディング方法だと思うっすにっこり

とても攻略するのが簡単で、面白い戦略シミュレーション…


でしたが、謎が多い部分が多くて、研究のしがいのあるゲームでもあると思ったっすグラサン


古代に封印されてた兵器が復活してしまい、それを阻止して世界の平和を守る為に、シング艦長達が戦ってたんですよね…ニコ


…ギルド艦隊が序盤は敵で、いつのまにか敵から味方になってたり…


ギルドって言葉を聞くと、なんか仲間みたいに思えてならないっす…。


クリアしたら星マークが付きました。


…クリア率が36%か…ぶー

だいたい1/3ってことは…うーん


…シナリオが3つあるみたいなので、シナリオ一つずつで33%ぐらいの達成率?えー?


もう一周やる事になるとすれば…うさぎ

  1. 潜水型戦闘機を育てる
  2. 重戦闘機を育てる
  3. 撃墜されても、復活するから出し惜しみなく強い戦闘機を選ぶ
  4. 輸送機を近づけたら勝手に回復する
  5. 敵戦闘機には弱点ポイントがある
黙々と戦略シミュレーションを楽しむ感覚は、信長の野望にそっくりでしたニヤリルンルン

皆様も所持してるけども、ゴータをやったことが無い人がいたら、ファミ男の代わりに全シナリオを攻略して欲しいっす。

セガサターンのゲームの割には、ロード時間が長く感じませんし、会話とかも簡潔で分かりやすいっす。

ゴータの続編もある…のかな?
今回のゴータはリアル系キャラクターでしたけど、次の作品はアニメ風らしいっす…面白そうですよね。

ファミ男の一言的感想…

シナリオが3つ‼︎

全エンディング10種類⁉︎

北海道に縁がありそうなレトロゲーム

新スーパーファミ男より✉️