
スピード感溢れる
スリリングなゲーム‼︎
F1レースCM時のセリフ引用
皆様おはこんばんにちはです
車の免許を取得してないファミ男…
今年は原付免許の更新に行きましたが…一度も乗ってない
車で移動してレトロゲームを買いに行ったり…
遠くの場所へ温泉に行く人達の気持ちってどんな感じなのかな…
ファミ男は車の免許を取れるかもしれないチャンスが人生で2回ありまして…
最初は…自分にかけてた生命保険?か何かを祖母が解約してくれた時に出たお金を…
嬉しい事に、くれたんですよね
その時に、車の免許費用代が出て、気合を入れて免許センターに行こうとしたら…
…とある身内の馬鹿野郎の存在のせいで
車の免許を取るのを後にしろ
みたいな事を家族全員に説得されて取りに行くことが出来ず…
その後少し経ってから、母がお金で困ってるから
車の免許費用に残しておいたお金を貸してくれと言われ、仕方なく3万円…4万円…全部ってな感じで渡して…
いつのまにか0円に…返すってしきりに言うけど、今も全然お金を返してもらってないっす…
そして2回目が、リゾートバイトで貯めたお金で
車の合宿免許に行き、リゾートバイトの契約満了で退社したと同時に、新潟県で取りに行ったっす…
そしたら…
一回仮免許の筆記試験で不合格になって、再度挑戦して合格し…
本免許試験一歩手前まで(高速道路運転済み)行ったのですが…
広島県で応募してたリゾートバイトが急遽、早めに受かって来てくれとの返事をもらって、仕方なく仮免許で合宿免許を中断してしまったっす…
あの時仕事を二の次にして本免許試験を優先して受けていたら…また人生が大きく変わっていたかもしれないっす…
…こんな感じの人生を送ってるので
会社に行くたびに、過去に起きた出来事などを話題にして話すと…
「ファミ男君って、若いのに色んな人生味わってるんだね。」
……味わいたくて、味わってる訳では無いのですよ…
まだ人生長いから、車の免許を取る日が来るかもしれないっす…
その時は確実に行きます…
という、F1レースとは関係ない雑談してしまい
サーセン
F1レース
1984年11月2日に任天堂から4500円で
発売されたレースゲーム。
恐らくファミリーコンピュータ初の
レースゲームソフトで
フォーミュラーカーという車で
制限時間内に規定周回を回って
クリアしていくゲームとの事🏁
まずこのF1レースにはエンディングが存在しないらしいっす
という事ですので、少しプレイして攻略を終える事にしたっす。
ゼノギアスで時間をかけてしまったから、とても思い出がありそうなF1レースを少ししかしなくてサーセン
F1レースは操作性は簡単ですけども、車を避けるのが滅茶苦茶難しいですし…
急カーブなどを曲がる時に減速しないと、コースからはみ出て…
チュドーーーーン💥🔥
カラン〜コロン〜🔧コロン〜🔧〜〜🛞:( ˙ཀ˙ ):💬
このF1レースも…
既にレースゲームの基礎が作られてる気がするっす…
制限時間内に周回してゴールを目指すのが難しいっすけど、操作自体が難しく無いから、楽しいっちゃ楽しいっす
…F1レースの思い出やドラマが沢山ありそう…
という感じでプレイし終えた感想で終わろうと思ったっすけど…
ちょっと、F1レースに関する情報で面白い事が分かったので、その事を書いて終わろうと思うっす…
まず、F1レースはファミリーコンピュータの売上本数が…
なんと152万本‼︎もの売上本数を記録し
ファミコンの歴代売上本数18位にランクインされてる事が書いてあったっす
その当時の様子が分からないから、どんな感じでそれだけのソフトが売れたのかは分からないっす…
でも、Dr.マリオがファミコン売り上げ本数17位で
F1レースの次に売れたのが、あのロックマン2である事が書いてるのを見ると…
とても興味深くなったっす
ハードオフのジャンク品コーナーで、ファミコンソフトを物色すると…
大体、スポーツゲームとか麻雀ゲームばかり100円コーナーに置いてあって、同じゲームばかり置いてあるはず…
その中に、このF1レースも結構あって、これだけの売上本数を記録したから、ジャンク品コーナーに余りまくってる理由も分かるっす。
…でもそこである違和感に気づいたっす
ロックマン2の売り上げ本数は151万本で、F1レースとは1万本の差しかないっす…
なのに、ハードオフのジャンク品コーナーでロックマン2を見かける事はほぼ無いと思うっす。
……何故ロックマン2とF1レースのゲームが、こんなにも価値が違うのだろう
…ロックマンは世界でも人気があるからなのか…ちょっと調べてて不思議に思っちゃって…
そしてもう一つ気になったのが…
裏技を使う事で、最高速度をさらに超えるスピードで走行出来る裏技がある情報っす。
試しにやってみたんですが…下手くそだったから
上手い事裏技を出す事が出来なかったっす。
新スーパーファミ男@v3mCxaZdm6Ghife
F1レース十字キーの上・下でLOWからHIにアクセルを切り替えられるっす。…ボタン連打50回でハイスピード走行出来るのかな?( ̄ー ̄)416kmの速度を超えると、最高速度が497キロになるらしいっす♪ https://t.co/DEiOkXXjuJ
2022年07月04日 19:59
……ボタン50回連打はネタかな
いつか、F1レースでの思い出話で…
漫画とかのネタになったりして話題になる事があるかもしれないっす…
152万本売り上げたのだから、当時の100万人以上の人たちがこのゲームを攻略してたと思うっす…
そういう懐かしい話を聞かせてもらうと、なんだか和みますし、楽しくなるっす。
エンディングが無くても、思い出話になる初代ファミコンは、まだまだ輝きを失わずに、色んな世代の人達に楽しさを提供してると思う今日この頃…