皆様おはこんばんにちはですニコニコルンルン

昨日はあんまり行きたくない八王子駅北口ドンキホーテ付近に行きました。

あの場所辺りって本当にタチが悪くて…
皆さんもあの辺りにある工場とか、飲食店付近を通ったら分かるはず…

滅茶苦茶愛想悪い人多いですし、睨みつけたり絡んだり…威嚇してくる人達が結構いるんですよね…
(`・ー・´)

そういう人達さえ居なければ、公共交通機関も家賃とか…隣に大きな立川駅があるから良い街になる筈なのに…ぼけーはぁ〜ガーン

秋葉原駅はゲーム好きな人達が多かったので、歩いてて楽しかったですし、この会社がコロナで倒産したら、秋葉原駅周辺で仕事探してやるっす…
( ̄▽ ̄むかっ)🎶













グラブマンカップ優勝〜🏆キラキラ

OK(≧∀≦ムカムカ)笑いイェイイェイ〜ルンルン


全然車のスペックの内容が分かりません〜にっこりキラキラ


そしてGTOツインターボを全部改造?

(ムカムカ`∇´)🔧ウッシ‼︎キラキラ


あとは国際A級ライセンスを取得して、F1 WORLD  CUPに優勝すればエンディング…


なのですけど…驚き

国際A級ライセンスの最終試験が難しくて〜

(*´Д`*ガーン)ガーン










特にグランバレー・アタックのテストが20回以上やり直しても合格出来ず…ガーン


難しい…とにかくコーナーリングなんです…問題は汗うさぎ


多分上手いプレイヤーさんのコーナーリング走行を見て参考にしたら良いのは分かってるっす。

( ̄▽ ̄)


…でもなんか…今は見たくないというか…

( ̄ー ̄)


…走行中のBGMを聴いてると、なんだか失敗しても、もう一丁やってやるゾォ〜おーっ!炎

…という気持ちになって集中出来るっすニヤリキラキラ


難しいんですけど面白い…それがグランツーリスモっていうゲームの醍醐味なのかもしれないっす…

( ・ー・)ルンルン















今日で国際A級ライセンスの取得は難しいと思うっす…


今回の攻略の鍵は、コーナーリングでいかに減速をせずに、スムーズに走行出来るかのテクニックに掛かってるっすムキー炎


直前までスピードを上げて…

コーナー100メートル手前辺りで減速して、ドリフトをなるべく使わないで、直線に近いカーブを描いて走行をする…


…書くのは簡単。

やるのは難し…ショックもやもや


まぁ…良いさ〜にやり笑い

走行中に流れるBGMを聴いてたら…

なんか、もうちょっと長くやりたい気分になるのっす…にやりキラキラ


それでは本日もまた宜しくお願い致します〜ルンルン


最近勉強をし始めちゃってます…

三日坊主にならないように、少しずつ勉強する事にしました…キョロキョロアセアセ