エンハンス・リニアモーションバトルシステム(E-LMBS)


















テイルズオブシリーズの基本システムの名前かな…


PS Vita版のテイルズは、スターオーシャンセカンドストーリーみたいになってましたにやり


…名前が長いので、エンちゃんシステムって勝手に略称しちゃおうかな〜ねーアセアセ


まずはストーリーの部分からでした…ご報告したいのはおーっ!アセアセ






今作の主人公…

スタン=エルロンニコキラキラ


船に密航して寝てた所を船員に見つかってしまって物語はスタートしました…


…前にやった事ある筈なのに、全然覚えてないっす…最初の部分…(タラー ・ー・)





















映像がアークザラッドと同じっすね…

ただ、アークザラッド1.2には、CGのオープニングとかはありましたが、アニメーションでの映像はテイルズオブデスティニーの方が多いっす。
( ・∇・)

剣を素直に渡したスタンは、この後ボコボコにされて、甲板の清掃をさせられました…グランディアの再来🗯🧹('ー'💢)とほほ〜アセアセ




























そしてモンスターの大群が飛空船に乗り込んできて襲撃されました。


ここら辺は覚えてませんでしたが、喋るソーディアンと出会い、スタンはここから強く成長していく事になるっす…

(・∀・)


んでですね…ニコ

ソーディアンのディムロスと会う映像なんですが、ファミ男の記憶だと…うーん


opening時に流れたシーンの最初の部分…その映像シーンが使われた気がするんですけど…気のせいかなえー??


PlayStation2の方でやったから、もしかしたら初代PlayStation版のデスティニーとは映像シーンとか違うのかも…

( ̄▽ ̄)




























こんな感じで剣が語って、ソーディアンのディムロス達と共に旅をしていく…浪漫があるっすキラキラ


敵複数体とバトルをしても、苦戦しませんでしたし、レベルも中々上がらないから、どんどんストーリーを進めていったっす。



























ここからなんか…前にやってた記憶が思い出し始めたかも〜照れキラキラ


雪のステージから始まるイメージがあったっす。

( ・∇・)ルンルン














































ウッドロウが仲間になったキラキラ

…アーチェ……ファンタジアのキャラクター…忘れました〜よだれ魂ガーン


…そしてウッドロウと共に、アルバ先生のお孫さんを助けに行く所でセーブして終わりましたアセアセ


チェルシーの名前はなんと無く覚えてるっす…


あと…料理が上手い赤い髪の女性とか…

うる覚えですけど、段々と思い出してきたかも…


お風呂のエッチなシーンとかも、ディスティニーから始まったのかな…

……トイレを忠実に再現⁉️びっくり


プレイタイムが載ってくれるから、タイム測る必要ないので助かるっす爆笑キラキラ

では、本日から本格的にテイルズオブデスティニーを攻略していきますので…


本日もまた、宜しくお願い致しますニコルンルン