皆様おはこんばんにちはですニコニコルンルン

年末までゲームプレイを辞めようかと思ったっす…
その間に、過去の攻略ゲームやらオススメゲームやらを紹介しようと思ったんですけど…

やっぱりゲームがやりたくて仕方なかったっす…
不安
でも年末は…とある温泉に行こうと思ってますので、そこで2年ぶりに大きな風呂に入ってゆっくり静養してみます…ふとん1キラキラ

旅は道連れ、世は情け…





ギーグの逆襲



1994年8月27日に任天堂から
9800円で発売された
名作RPGソフト
昨日のテレビゲーム総選挙でも
28位に選ばれたらしく
さらに、アンダーテール(13位)にも
影響を与えたという
レトロゲームに詳しい人なら
誰でも知ってそうな、超有名ソフト
小さい頃に親戚のお兄さんから
譲り受けてプレイしました




他のRPGとは異なる世界観なのがMOTHER2…

木村拓哉さんのMOTHER2のCMは見た記憶が無いんですけど、近所のお兄さんとかがこのゲームを教えてくれた気がしたっす…照れキラキラ

今でも結構高いと思うっす。
それこそ当時は9800円って新品価格で書いてますけど、確かファイアーエムブレム紋章の謎と同じくらいに高くて、1万円超えてた記憶があるっす…ぶールンルン

そんな値段でも喉から手が出るほど面白いMOTHER2…

今回どこまで自力で攻略出来るのかを試してみようかな爆笑キラキラ


まずどせいさんの所で苦戦する…のが初見プレイの人達が味わう難関場所…


しかし…ニヤリキラキラ

ファミ男は攻略サイトの情報を見なくても、どせいさんの謎解きは熟知してるので大丈夫っすグラサン


MOTHER2はバトルとかのやり方は特殊ですけど、それ以外の部分は王道RPGシステムなので、地道にレベルを上げていけば誰でも攻略……ラスボスは普通に倒すのは無理か…アセアセ























OKですか?

って声が聞こえて来るっす。


スーパーファミコンは声とかを吹き込むのが珍しいゲーム機なので、ちょっとびっくりしちゃいますよね爆笑アセアセ


好きな食べ物…お茶漬け。

…寿司にしとけば良かったかな〜…年末はラーメンと寿司三昧でも悪く無いかもニヤリキラキラ


とにかくグラフィックが綺麗で見やすいスーパーファミコン…


暗闇の所とか、最近のゲーム機とかだと見にくいので、なんとかならないものか…タラー















こんな始まり方だったかなぶー?


この画面はドラクエに似てますけど…

道具右矢印グッズ

あとアメリカの通貨だから、ちょっと分かりにくいかもアセアセ


あの頃のファミ男は、1ドルが日本円にして何円?

…みたいな事は分からなかったっす無気力























最初の始まり方が、UFOが襲いかかって来るオープニングから始まりますもんね…


…あかん…どうも当時の印象が未だに残ってて、高額ソフトをやってるような感覚でプレイちゃって…ちょっと緊張してるっす驚きアセアセ


クロノ・トリガーもジャンク品コーナーで売ってますけど、高額ソフトにしか見えないっすアセアセ















ポーキー発見!!ぶーハッ


この警察とか…ネスの姿とか移動とか…


聖剣伝説2でもそうでしたけど、スーパーファミコンになって自由な操作性がUPして、さらにアクション系のような操作がRPGでも出来るってのが本当に良かったっすニコキラキラ

































MOTHER2の攻略は長くなる事間違い無いっすね

おーっ!アセアセ


でも敵が現れた時に、こっちが強いと一撃……おっと、それは明日以降になってから報告します〜

( ̄▽ ̄)アセアセ



















































そしてMOTHER2のこのセーブの仕方も特殊ですよねニコニコルンルン


お父さんに電話をしてセーブをする

デパートとかホテルで電話してセーブ…うぉ〜…ホテルの中に入った時のBGMとか、朝起きた時のBGMとか早く聴きたい〜おーっ!あせるキラキラ































それでは本日から本格的にMOTHER2を攻略していきますので…


新スーパーファミ男のブログを宜しくお願い致します〜キラキラ