皆様おはこんばんにちはですニコニコ


パーフェクトダークのみに集中出来そうなので…

そろそろ本気を出すっす…ムキー炎


そういえば…

調べてみると、パーフェクトダークはレア社が出したFPSソフトらしいのですけど…

今はマイクロソフト社に権利があるらしいっす…なんかあったのかな真顔?


スクウェアとエニックスが合体して、スクウェア・エニックスになったように…


面白いゲームの情報になると興味深くなるので、ついつい調べてしまったっす…にやりルンルン











遂に登場…ニコ


フレンドの正体は宇宙人…とても気さくで優しいキャラクターですし、頼りになって面白いから個人的に好きっすニコニコキラキラ


パーフェクトダークの面白い所は、舞台が宇宙だけではなくて、宇宙の方にも移って行きますから…スケールの大きさではゴールデンアイ64を圧倒してるっす…ニヤリキラキラ

ここから攻略するのが本格的に難しくなるっす。


さらに謎解き難易度も格段にアップ……ファミ男は何十回も失敗して覚えていきましたが、初見の人達がやったら、謎解きよりも先に操作感覚に苦戦しますよね…


初見でやってた友達なんかは、上下の動かし方に悪戦苦闘…その苦戦してる姿を見ながら観察してるのが面白かったっす笑い泣き笑笑


「おい、あっちに敵行ったから狙ってくれ」

ぶー

「…わかった…て…ちょっと待って…向きを変えるのむずい…」

おーっ!💨

「何してる……ワハハハハハ」ゲラゲラ笑笑


下向いて、かがみながら敵に向かって走る姿は笑えました。


もう感覚なんですよね〜…

バババババ💥🔫口笛チョチョイのチョイ〜ルンルン


Rランチャーの場所にあるセンサー爆弾に引っかかったり、爆弾をはめて逃げる時にレーザーに引っかかりまくって死にかけるドジをしましたが…


それ以外ではそこまで苦戦せずにパーフェクトモードをクリアしたっす。


初見でやる人達は、絶対空中から攻撃を仕掛けてくる自動操縦戦闘機にやられると思うっす。



このステージの攻略のポイントは…

先に空中から攻撃を仕掛けてくる自動操縦戦闘機を先に破壊しておく事と、敵が手榴弾を投げてくる事が多くなるので、手榴弾を取り出して使われる前に倒すのがポイントっす。


それと、Rランチャーのある金網の場所は地雷がはめられてるので、手に入れた手榴弾を使って手前に投げて地雷を誘爆して破壊すると、Rランチャーが手に入りやすくなるっす。


そして地下の敵も厄介でした…

ここから敵の命中率も格段に上がるので、油断大敵っすプンプン炎




乗り物もここで新登場…


…協力ミッションでは、味方が余りにも足引っ張って邪魔ばかりしてたので…

Rランチャーのホーミングミサイルで狙ったんですけど…ずっと追いかけてくるので、ファミ男も一緒に逃げる羽目に…

来るなぁ〜ムカムカ   あなたも道連れじゃ〜ムカムカ

ヽ( ̄д ̄むかっ)ノ💨ヽ( ̄д ̄むかっ)ノ💨ロケット🚀💨

ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ


…ホーミングミサイルって、ずっと逃げてると無くなるんですね…

(=゚ω゚)アレ?(ㆀ˘・з・˘)消えた?









ジョナサンって人…滅茶苦茶役に立つっす。


このエリア51で味方として協力してくれるマグナムの使い手っす。


さてと…ニコ

今の所、少しずつソロミッションを攻略するのに苦戦してきてますが…


ファミ男が個人的に山場だと思うのは、大統領警護とキャリントン協会襲撃のステージだと思うっす。


新しい武器もどんどん登場するので、現実世界で溜め込んでるストレスを一気に解放してやるっす

ニヒヒムカムカ


それでは〜にやりアセアセ