皆様おはこんばんにちはですニコニコルンルン


引っ越した事によって、会社までの移動距離が本当に楽になりましたニヤリキラキラ


めじろ台辺りから八王子駅まで通勤する…

それが辛いのなんの…自転車通勤し続けましたが、特に辛かったのが早朝時の冬でした…


早朝だから寒いですし、長い距離ですし…会社に忘れ物をしたら、往復自転車通勤で50分も掛かるからもう嫌っすイラッ


…今はその心配が無いから、しばらくレトロゲームの攻略などに集中出来る環境に感謝っすにやりキラキラ

ではでは…にやり


まず昨日は、トロイアからスタートしました✨

んでですね…ぶー

中々良い具合に進めまくったので、簡潔にどこまで進めたのかをざっくり書いちゃいますにやりアセアセ


トロイア右矢印バロン城にテレポ

…本当にざっくり過ぎたので、どんな感じだったのかも少し報告するっすにやりタラー

まずトロイア城で、ベットで横になってたギルバートを発見ニコハッ


多分リヴァイアサンの時に受けた傷が完治してないんだと思うっす…(ガーン`・ω・´)


FF4はFF5よりも仲間が多い分…

犠牲になっていくキャラクターも多いので、もしかしたら、FFシリーズで最後なのかも…仲間がいっぱい死んじゃうパターンって…


FF5からは、ガラフとかは死んじゃいますけど…

FF3とか4に比べたら少ないっすよね…ニコアセアセ







ギリギリ攻略サイトを見ないで、自力で黒チョコボを発見する事に成功爆笑アセアセ


トロイアの住人からちゃんと説明を聞いてたら分かる事なんでした…危ない危ないアセアセ


ちなみにじりょくのどうくつには、飛空艇で行けないっす口笛


FF5にも黒チョコボが出ましたが、黒チョコボのスピードが5よりも速いっすガーンアセアセ


森の中でしか降りる事が出来ないところは同じで…

もう一回乗ったら、元のチョコボの森へ強制帰還…この部分を次作で改善されたのか〜ぶールンルン









ダークエルフ

は四天王では無かったんですけど、これまた強かったっすにやりアセアセ


最初に3回連続魔法攻撃をしてくるから参りましたし、防具も装備させて無かったから半殺しの目に遭いました_:(´×ཀ×`」 ∠):ピクピク


それでも1回目で勝てました…ちょっとアクティブタイムバトルシステムかな?…敵の攻撃する回数とか多くて参ってます滝汗


FF5から完成形に近づいてったのかも…FF6はドット絵限定で、最高のバトルシステムを備えてるっすニヤリキラキラ






メーガス三姉妹出現‼︎

…攻略本を見たお陰で、真ん中のマグってボスからやっつける方法を知りましたニコニコルンルン

三姉妹のデルタアタックは、ダークエルフ改に比べたらそこまで強く無いっすぶールンルン

気をつけるとすれば、リフレクを使ってくるので、カウンターに注意ぐらいっすニコルンルン

…三姉妹のバランスに違和感を覚えたのはファミ男だけかな滝汗ギザギザもやもや












テラはやっぱり死んでしまったっす…

(`・ω・´)


なんか死んだ時の事を若干覚えてたから…なんとなくは覚悟というか…してましたニコ


メテオは本当に強いっす…

FFシリーズで1番強いメテオって5かな…うーん


犠牲となって仲間に託す…という物語の展開が多くて、当時はそんなに感情的になりませんでしたけど…年取ると感情的になっちゃうっす…人生歩みまくると…しょんぼり






四天王の3人目…バルバリシア‼︎

…カインとローザが居なかったら、コテンパンにされてるぐらい…強い‼︎ガーンアセアセ

1回目で倒せましたが、運が良かったかも…滝汗
こんな感じで、体を髪の毛で竜巻みたいに🌪覆ってトルネドも唱えてきますし…

通常攻撃とかも中々の威力…ローザのケアルダが神がかってくれたっすおねがいキラキラ

ちなみに、カインにはブラッドソードを装備させたっす…
アイテム欄見ても効果が載ってなくて分かりませんが、バルバリシアにダメージを与えると回復したっすニコニコルンルン






そしてセーブして終わりました…

こんな感じのデータなんですけど、もしかしたらレベルが低いのかもアセアセ


まさかとは思うんですけど、FF2のようなシステムを採用してないと思いたいっすぶーアセアセ


もしも同じシステムなら……ちょっと育て方で考えなくてはならないっすにやりルンルン


以上が昨日のファイナルファンタジーⅣの進み具合でしたニコルンルン


もう一つのブログには、個人的に面白かった部分の感想を投稿しますので、そちらも是非閲覧お願い致しますにやりキラキラ