新スーパーファミ男のmy Pick


- エアコン付けっぱなしで仕事に行く
- 鍵をかけたか不安で何回も鍵をかけたかチェック
- トイレ部屋の電気を付けっぱなし
- 水出しっぱなし
- 仕事に行く時に忘れ物をする
- 自分の付けた暗証番号を忘れる

昨日はようやく〜…スーパーボールを制覇したっす…時間がかかりました
そしてエンディングロールを見る為には…
- マスターボール制覇🏆
- レベル50〜55の大会優勝🏆
レンタルポケモンは、確か自分で育てたモンスターよりも若干弱かった気がするっす…
ふしぎなあめで急成長させたり、預け屋さんに育ててレベル上げ…そして、裏技を使ってレベルを100にしたりする育て方は、最終的にはあまりよろしく無い育て方っす
…ポケモンGBを買っとかないと…ポケモンスタジアム64はあと2シリーズ出てると思うので…買っとかないと…
という事なので、地道にマスターボール制覇を目指す事にしたんですけど…
…レンタルポケモンの限界…そしてファミ男の力量の無さで、ハイパーボールの大会に負けちゃいました
…守ってバトルする戦法は今のファミ男のやり方と上手く合わないっす(ポケモンスタジアム64限定)
これははかいこうせんやかみなり・じしんなどの技を覚えてる、攻撃力に特化したレンタルモンスターにシフトチェンジする戦法に変えてみようと思うっす…
それとポケモンをいっぱいやり込んでいたのに、ポケモンの弱点タイプとかを把握してない為、大苦戦してるっす
1番良いのはドラゴンタイプなんですけど…レベル30の大会にはカイリュー…いなし‼︎
やはりノーマルタイプかエスパータイプに頼るべきなのか…
ノーマルタイプはカビゴンとケンタウロスがかなり良いんですけど…
エスパータイプのフーディンが…サイコキネシス覚えてなくて…とほほ
…やっぱりレベル50〜55の大会を攻略するのは無理だと判断…
やはり地道にコツコツ…一発逆転の人生を夢見て酷い目にあったファミ男には、コツコツやってく方が良いみたいっす
では、午前中はこんな感じでポケモンバトルしてて…
午後はうまくマスターボールの大会に出場出来るのか…頑張るぞぉ〜…
…あっ
夏の甲子園開催しててすんごく嬉しいっす
日ハムの今の試合よりも、純粋に一生懸命に走ったり…三振取られたらダラダラしないで、素早くベンチに走って交代する甲子園球児を見てると…
今の日ハムととっかえっこして欲しいって思うっす…
…せっかく万波選手という…
一生懸命さとガムシャラな選手が一軍に来たのに…一生懸命頑張ってる人に、口で押さえ込もうとしたりする事って野球に必要なのかな




- きりさくが百発百中&きゅうしょ確率100%
- ふみつけで相手を怯ませられる
- ゲンガーやギャラドスにかみなりを習得させられる
- ふぶきは命中確率90%の攻撃力120でこおる確率30%
- はかいこうせんの強さは150で使い方によっては連発可能
- ドわすれ効果、特攻・防能力2段階UP
- ケンタウロス
- スターミー
- サンダース
- ラッキー
- フーディン
- ラプラス
- ナッシー
- ゲンガー
- カビゴン
- フリーザー
- ダグドリオ
- マルマイン





