皆様おはこんばんにちはですニコニコ


昨日購入して届いたはんだ吸引機を使って見たのですが…


はんだ吸引機の使い方がイマイチ分からなくて…本体の基盤を燃焼させてダメにする前に、はんだ吸い取り線を通販にて購入する事にしました…

チーンポッッッッカホンタス〜⤴︎

多分ファミコン本体の内部を知ってる人なら分かると思うのですが…


あの後ろのスイッチ部分の銀色の部分(外側)を磨いただけでこれです滝汗


…磨きごたえあるっす…磨いてピカピカにして、接続良い状況にすればつながると思うので…ファミコン本体修復諦めませんよ〜ニヤリキラキラ




ティナ達を仲間にしたっすニコニコルンルン


ティナ達も深いドラマがあったのですが…

ファミ男が個人的に注目してるイベントが…


カイエン・ロック・セッツァーでしたので、省略して感想書いてしまい申し訳ないですおーっ!アセアセ


そういえば、昨日はグロウエッグで1人ずつレベルを上げてこんな感じになったっすぶールンルン


…もしかしたら、ファイナルファンタジー6を攻略する時には…レベル99まで上げてからエンディングを出す可能性があるっす滝汗


なかなかもう一つのダービースタリオンⅢの方がうまく攻略出来なくて…えーんもやもや







調べによると…

マランダの町、下側の砂漠地帯の場所でのレベル上げがおすすめスポットで…


最終的に…ティラノサウルスでレベル上げをするのがおすすめだとかガーン


あとで攻略本とサイトの情報を見て再度調べてみるっす。

…そして、今日はFF6の思い出とかを中心に書いてこうと思うっすニコニコルンルン


あの当時ってよく考えたら、家の作りとかはそこまで今と対して変わってなかった気がするっす…


あの頃より変わったのは、ネットの環境とゲームの映像技術とかなのではキョロキョロアセアセ

当時はこのチャダルヌークに行くまでが大変だった筈なのに…


今は普通に行けちゃうっす…爆笑アセアセ

1994年の当時は、このファイナルファンタジーⅥが新品でしたので…


高額ソフトでしたし…なんかソフトの価値に対する重みがあったので…変なプレッシャーを感じながらやってたから難しく感じたのかなえー??


今の最新ゲームをやったら…ファイナルファンタジーⅥを攻略した時と同じ気持ちになるのだろうか…


…新作ゲームは購入しない予定なのですが…バーチャルボーイで夢見たVRのゲームは個人的に欲しいかも…


VRとゲームは別物だと思うっす…いや、別のジャンルなのかな真顔💬

…VRの次はゲームの世界へプレイヤーが行く…


あの頃もそんな夢見たいな事想像してたっす…

ゲームは既に90年代で完成されてたと思うので…


令和の時代には、VRとバーチャルの世界でゲームが躍進…もしくは画期的な進化を遂げて欲しいっすキラキラキラキラ

こういうやりとりがまた面白いっす爆笑笑笑


オリンピックとかコロナとかで大変なのは分かるのですが…


海外の人達にファイナルファンタジーⅥやクロノ・トリガーの凄さを伝えたいなぁ〜照れキラキラ


…当時ファミ男の家庭にFF6が手に入るのは…


発売されてから数年後でしたから…おーっ!アセアセ


あの頃は、スーパードンキーコングもクロノ・トリガーも聖剣伝説2.3も…値段がなかなか下がらないっすえーんアセアセ


人気ゲームほど値段が下がらなくて、お店側は高く販売し続けてた記憶があるっす。


…レトロゲーム好きな人に申し訳ないのですが、面白く無いゲームや売れないソフトは、すぐに安くなってワゴンセール送りにされた時代っす…アセアセアセアセ


メガドライブは当時激安になってたのかは分かりませんが…


PCエンジンのソフトとか…お店の入り口付近に買い物カゴの中に新品が沢山売ってて、激安の値段で売られてたのを当時見た記憶があるっす…


ドリームキャストなんか…最終的にハイパーインフレでも起きたのか⁉︎と思うぐらいの安さになってましたよねガーンアセアセ

今の最新ゲーム機のPlayStation5は、高額過ぎてそれでも購入する人達が続出してるのだから…なんか凄いっすガーン


ゲームって恐ろしい魔力を秘めてるっすね…ニコ

…ファミ男もレトロゲームの恐ろしい魔力に魅了されておりますが爆笑アセアセ

…行っちゃいますか…今日でロックのレイチェルイベント…( ̄∇ ̄タラー)アセアセ


仲間を求めての曲を聴いて鳥肌立っちゃったので…

レイチェルのイベントを見たら…また半泣きしちゃうかもぐすん


それでは本日もまた宜しくお願い致しますキラキラ