新スーパーファミ男のmy Pick

バイハドソン🐝ルンルン


皆様おはこんばんにちはですニコニコルンルン


PCエンジンはハドソンさんが出してる会社なので…


スーパーボンバーマンをやる時に、自然と頭の中で流れるデモ画面のナレーション…


CMなんかも、当時のハドソンさんのゲームとかはインパクトありましたねニヤリルンルン


…ですが、つい最近PCエンジン本体箱付きセットを購入するまで、PCエンジンは縁がなかったファミ男の家庭…爆笑アセアセ


ハドソンさんのゲームなら…結構お世話になりましたが…PCエンジンを当時購入しとけば良かったっす…笑い泣きアセアセ





そして、アンケートをして投票してもらった結果…
次の挑戦ソフトはこちらのソフトになりました…
ᕦ(ムカムカò3ó)ᕤハァ〜〜炎

筋肉THE 功夫ボクシング

1987年11月21日にハドソンから
4500円で発売された
カンフーアクションゲーム。
当時、画面で大きなキャラクターを操作するのは珍しかったらしく
難しいことを考えずに遊べるゲームとの事。
PCエンジンってのは本当に…照れキラキラ
本当に…ファミコンとメガドラの良い所取りみたいなゲームっす…おねがいキラキラルンルン

BGMがゲームセンターのような感じに似てて…
コントローラーがファミコンのようなデザインで操作しやすい…お願いキラキラ

PCエンジンは、当時のファミ男少年がやらなければならないゲームでした笑い泣きアセアセ
ジャッキーチェンさんとブルース・リーさんの共演みたいなもんですよねゲラゲラアセアセ

とりあえず、今日はお試し感覚でTHE功夫をプレイ…







































大‼︎笑い泣き
絶‼︎笑い泣き
賛‼︎お願い

ゲームセンターCXで、確か見た記憶あるんですけど…

見ても面白そうだったTHE功夫…
…やったらもっと面白かったTHE功夫でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥▽°̥̥̥̥̥̥̥̥`)キラキラキラキラキラキラキラキラ

昨日は4面ステージ1の最初で終わりましたが…


超面白いっすゲラゲラキラキラキラキラキラキラ

まだクリアしてませんが、ファミ男のPCエンジンソフト、ベスト100確定なぐらい面白いっす。


まだまだ知らないPCエンジンのソフトが多いのですが、他のレトロゲーム機をやってますので…


その経験からでも、このTHE 功夫は異常なくらい面白いっす…ウシシキラキラ


エンディングが見れましたら…色々と感想を書いて見たいと思うっすおねがいキラキラキラキラキラキラ

烏龍茶は攻撃して取得出来ますキラキラ


とりあえず未プレイの方は是非一度、THE功夫をプレイして欲しいっす…


ファミ男が熱く語りたくなる理由が分かってもらえると思うっす…


…書くよりも語りたいゲームっすゲラゲラ笑笑ルンルン


あぁ…もう…本日も宜しくお願いしますで…

ホアチャア〜おーっ!キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ{emoji:char3/088.png.キラキラ}