皆様おはこんばんにちはですニコニコルンルン


理想のゲーム環境を毎日夢見て生活してるっす…

過去を振り返ってみると、ファミ男の中で1番の理想のゲーム環境だと思った時があったっす…


それが田舎の祖父の家で…


周りには誰もいない、ポツンと一軒家のような環境でゲームをしていた時かもしれないっす…


農家の跡継ぎみたいな感じだったファミ男…


結局祖母が全て親戚の人に売ってしまったらしいんですけど、よく夏休みや冬休みなんかに祖父の家へ行き、2階に行ってゲームを沢山やっていたような記憶があるっす…


その時の環境が本当に自由で…

やりたいゲームをやって、飽きたら農家の手伝いをし…

犬と散歩や昆虫採集…


そしてうまいご飯と水を飲み、山の新鮮な空気を吸い、少しの間ですけど生活しました。


周りの友達に言ったりしたら、すごく羨ましがっていたので、あの頃のファミ男のゲーム環境だけなら、誰にも負けないと言えるぐらい素晴らしい環境…


その環境を知ってしまったから、理想のゲーム環境のハードルが少し高めになってます…ショックガーン


ワガママはワガママを生むように…


人間欲を知ると、なかなかその欲を忘れることが出来ずに、繰り返し過ちとかを繰り返すんだと思うっす…


その当時の環境は、20年以上かな?もう20年以上経ったと思うので、そろそろファミ男にも運が回ってきて、またあの頃のような環境に戻れるような気もするんですけど…にやり

魔道の国ガダイン…名前からして、魔法を極めし者達が歩みそうな名前っすアセアセ


そして12章でようやくガトーとガーネフと言う人物が現れましたニヤ炎


マフーの書って、スターライト以外で攻撃しても恐らく攻撃が当たらないと思います…


ここのステージも過去にやってた時のプレイを覚えていて、マフーの書を持ったガーネフに挑んで酷い目にあったような…ガーン


ワープの杖を使ってオグマでガーネフを引きつける作戦ニヤリキラキラ


このステージでは、10体位のガダインマージが増援で出現するっす…


とりあえず、ガーネフはある程度のターン数になると去るのは知ってたので、ガーネフが去った後はゴードンでガダインマージを倒しつつ、他の仲間で敵を倒して攻略。








大賢者ガトーから、星と光のローブを手に入れなさいって言われたので、まずガーネフを倒す為の道具集めに目標が切り替わりました。


…このペースだと、引っ越しまでにファイアーエムブレム紋章の謎は攻略出来ないっすね…タラー




いやぁ〜…油断しました(´・△・`タラー)ゞアセアセ


硬い装甲と強さのドーガなら死なないだろうって思ってたら…死んじゃった滝汗もやもや


今日はまたやり直してこのステージを攻略するっす…アセアセ


一応このステージは村が二つあって、サムスンかアランを選ばなくちゃいけないという、特殊なステージになってるっすキラキラ


ついでに言うと、チェイニーというへんしん能力を持った仲間もいるっす。

マルスで話しかけられたら説得できる事もわかったので、今度はしくじらないように攻略せねば…


それでは本日もまた宜しくお願い致しますキラキラ