新スーパーファミ男のmy Pick
新スーパーファミ男@v3mCxaZdm6Ghife
皆さんはサッカーと野球どちらの方が好きですか?野球が好きなんですけど…小さい頃はサッカーのパスばかり公園で友達とやってました…野球のキャッチボールもなんでか分からないんですけど面白いっす。あのキャッチした時の良い時と悪い時のキャッチの差がたまにツボって…✨
2021年01月17日 08:32
アンケートにご協力して頂きいつもありがとうございます



今回はこんな感じのアンケートにしましたが…
なんとなくファミ男が気になった事のみ書いてるので、また見返す時の参考になればと思い、ついでに感想書いて行きたいと思います。
サッカーと野球以外も色々と球技のスポーツがありますが…



…今の子何のスポーツ好き多いのかな

ファミ男は野球好きでしたから…
プロ野球選手になりたいとか夢見てましたけど…
90年代はJリーグ人気が沸騰してたし…
そこまで日本のサッカーは野球よりも歴史が無かったから、あの時サッカーやりまくっても良かった気がするっす

90年代だけの情報なんですが…
地味にスポーツやってる子は、殆どの子がスポーツゲームは持ってました笑笑
親はスポーツ以外のゲームとかを許さない家庭の親が多かったのですが…
スポーツゲームなら購入しても良いという事で、スーファミのサッカーゲームとか野球ゲームとか持ってる子たくさん居たっす



なので…
ファミコンなら燃えプロや…
スーファミでパワプロ君やJリーグサッカー系のゲームが、安く大量に有る理由が分かって貰えると思います
笑笑

現に当時部活帰りにスポーツゲームで遊ぼう談義してる子沢山いましたし…
だからなのか…

ファミ男が持ってるスーファミソフトとかやりたくて、家に来たい子沢山居たっす



あの頃のスポーツゲームに限界を感じてたのは、ファミ男も分かってましたので…

だから今の子はある意味で幸せかもしれないっす…



今の最新ゲーム見ると、スポーツゲームってはっきりとした目標みたいなのがあって分かりやすく…
とにかくグラフィックとCPU能力に、どれだけ自由自在に操れるかを出来るようにする事さえ求めれば良いと思うんです

なのでスポーツゲームはまだまだ伸び代ありそうだから、いつの間にかあれだけ発展してったと思います



ファミ男もプレステ2辺りになった時の革命的グラフィックの進化に酔いしれてた時期もありましたので



スポーツゲームがもっと発展して進化し続けるのではと予想したいっす



というアンケート結果でのファミ男の感想ブログでした



プレステ5が出たので、恐らくスポーツゲームも新作で出てると思うのですが…
どれだけ進化したのか見てみたいっす



多分90年代のファミ男が見たら絶句してるのは間違いないと思います


