皆様おはこんばんにちはです

ゴゴゴゴゴ…
そしてローラ姫の登場でぇぇす





寒いっすね〜…
ガチガチ🥶ガチガチ
ファミ男の場合早朝とかに出勤するから、これから辛い時期になるっす…



でもまだ地元北海道に比べれば…

雪が降ってもそこまで降り積もらない八王子市は、北海道に比べれば天国のような環境っす💦
自転車で1月とか走れるなんて、北海道ではあり得ない事なので…
前に、こんなのが画面に映りまして…

超丁寧すぎるDISC0の説明っす…
( ̄∇ ̄)日本人ならまず挨拶から〜

ディスクが4枚ある内の1つを突破⁉️
…なので実質3枚DISCで攻略していく事になりそうっす…



エネミー・ゼロプレイ開始

DISC1にチェンジした後にオープニング省いてるのですぐに始まりました。
ここで意外だったのが、トレーニングモードとDの食卓モードがそれぞれあったことっす…

ここでも賛否両論あると思うっす…

…ファミ男はこれはこれでアリ



みたいな考えなんですけど…
実はここでもセガの最大のネック…ロード時間の短縮を改善していた所を評価したいっす…



若干ロード時間ありましたけど、最近のゲームと比べても、ロード時間に遜色無いぐらい短い感じだったので…
セガの最大の弱点を補いつつ…
これだけ良いグラフィックを映し出したエネミー・ゼロ…

只者では無いっす…



このゲームは中学生くらいからやるべきソフトなのは、薄々分かっていたので…



ファミコン版でも、クリア後にエンディング画面にいっぱい英語表記されてるのを当時見て…
でも既に昨日プレイして最初だけで2人の仲間が…お亡くなりになってました



2人とも首が…



とりあえず写真撮っといたので紹介します…
ついでに昨日のストーリーの感じは…
ローラが復活して船内を探索して仲間が2人殺されて銃を手に入れ…
この船長さんは、今回のエネミー・ゼロ攻略していく中で…
ファミ男にヒントを知らせてくれる大切な人になってます



船長さん達とはインフォメーションからテレワークみたいに繋げて話し合えるんですが…
48歳
A型
出身地 日本
通信が繋がらなくてまだ生きてるのかどうなのかも分からない状況でした…



英語で書かれてるので分からないんですけど…
エンジニアって書いてるし…
日本=コンピューターみたいなイメージが海外であったろうから、こういう登場の仕方はレトロゲームではあるあるっす…

このキャラクターがDISC 0のオープニングで出てたので知ってました



デービット
31歳
A型
出身地 ユナイテッドキングダム
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国…
(*´Д`*)
ゼーゼー…

イギリスは日本みたいに都道府県みたいなのが国で分かれてるから難しいっす

…とりあえずイギリス辺りの土地に住んでるって事で…



この人とも繋がらなくて…
無事生きてれば良いんですけどね…

キンバリー
32歳
B型
出身地 アメリカ


キンバリーって女性とは、パスワードを入力してからじゃ無いと繋がらない謎解きで…
0326って打ち込んでから、パスワード解除して通信が繋がったんですけど…
なんか一方的に切られたような感じでした…
彼女の身に何が起きたか分からないんですけど、出会うところまで行くのはもう少し先になるかもっす…



そしてここからはイベント含めて見てしまった亡くなったキャラクター達の紹介っす…

30歳
A型
出身地 アメリカ
この人が最初の犠牲者だったみたいっす…
オープニングの時にエネミーによって殺されてしまったっす…
(´⊙ー⊙`
)

銃で反撃してエネミーに当てたと思うんですけど…
弱い銃だったからなのか、そのまんま殺されてしまった感じっす…



でも当たって悲鳴みたいなのが聞こえたから、昨日ローラが手に入れた銃で倒す事が出来ると思うので、仇撃ってやりますよパーシー…

ちなみにパーシーは地下のフロアにいて、既にそこにはエネミーの反応がありました



39歳
O型
出身地 ドイツ
第二の犠牲者がマーカスだと思います…



だと思いますって言い方なのは…
既に発見した時に首が無かったので…



しかも武器のある部屋を開けるために、ローラがちぎれた二本の指を持ち上げる所なんか…



この人は一度も出会う事なく亡くなっていたんですけど…
ドクターって事はお医者さん…
かなり重要な役割の人が先に殺されてしまうとは…



この殺された部屋を開ける前に、エネミーがこの開けられない部屋から飛び出して、どこかへ行っちゃいましたが…
もしもその時に偶然出会ってたら武器無かったので…
ガチガチ((((´⊙田⊙`)))))))ガチガチ
そして最後に主人公…

ローラ(主人公)
29歳
B型
出身地 アメリカ


進化しましたよね〜…ローラ



飯野賢治さんがすんごくローラに思い入れがあったみたいっす

Dの食卓で出てた時よりも格段に進化してるので…
もしかしたらDの食卓2では、飯野賢治さんの理想に近いローラ姫が見れるかもしれないっすね…



た・ぶ・ん…
この人達で全員だと思います…今作の登場キャラクターは…

Dの食卓からしか比べないファミ男なんですけど…



ローラの声もはぁ〜はぁだけのボイスから、少しは話したり会話したり出来るのか気になりますね…


リアルなアイテムなどもゲットしましたし…
このアイテムは、説明書を見て最初に見つけたVPSというセーブ出来たりするアイテムっす

回数制限あるらしく、セーブしていく事にエネルギーが減っていくので、恐らく充電出来なければ20回ぐらいのセーブで終わってしまいそうです…
アイテムもDの食卓っぽい感じがします。


回数制限あるらしく、セーブしていく事にエネルギーが減っていくので、恐らく充電出来なければ20回ぐらいのセーブで終わってしまいそうです…
アイテムもDの食卓っぽい感じがします。
おぇぇーーーーーーッ



ファミ男の住んでる煩い妖怪隣の独り言メガネ緑モキモキみたいやないか〜い



この指見て女の子と勘違いしたっす



という感じで昨日は終わりました



まだエネミーとのバトルを出来ず…
銃を手に入れた所で終わりにしたので、今日はどこまで進められるのだろうか…



ちなみにファミ男イージーモードでやりました



難しいゲームだと思い…
トレーニングモードで痛い目にあったので、男としてのプライドを序盤に捨てて攻略する事にしました



今回はDの食卓みたいに早くクリア出来なさそうなので、長期戦覚悟でプレイしていきます



それでは本日も宜しくお願い致します


