6月21日、赤紫蘇を売っていたので梅干し用にもみ紫蘇を作りました。1袋500gで400円でした。

 

赤紫蘇を水洗いして茎をとります。

重量比で赤紫蘇の20%の荒塩で塩もみします。

 

廃棄する茎は60gありました。

赤紫蘇の葉440g、荒塩88g

数回に分けて赤紫蘇を塩もみし、灰汁(あく)を含んだ液は廃棄します。

 

良く絞った赤紫蘇が浸るまで梅酢を注ぎます。

18%の梅干しでできた梅酢を凡そ500cc

 

しばらく、梅酒瓶で保存しておきます。

 

 

6月24日、5月25日に15%の荒塩、3%のグラニュー糖で漬けた3.5kgの梅干しですが梅酢が出ているので、これから赤紫蘇を混ぜます。

 

カビも出ず、奇麗に漬かっています。

 

 

赤紫蘇を混ぜます。

 

 

ビニール袋を締めます。

 

 

重しを載せて梅雨が明けるまで漬けておきます。