川勝知事は「富士山静岡空港の魅力を高める有識者会議」で新幹線駅誘致に関連し、同空港と新幹線の関係を考える検討会を設置する考えを明らかにした。
川勝知事は「新幹線駅実現に向けた課題に対し、英知を結集したい」と述べ、県の関係部局と協議した上で、有識者会議の基本方針がまとまる11月ごろをめどに立ち上げたい意向を示した。
                                    -静岡新聞抜粋-
 
JR東海の工藤支社長の「空港の利用者は少なく採算が取れない」に対し、静岡空港の新幹線駅は空港利用者だけでなく御前崎等への観光の起点になることをもっとアピールする必要があると思う。
第二東名の金谷インターから東名の牧之原インターへの連絡道路の途中に位置する静岡空港の道の駅を含め、空港ターミナル新幹線ターミナルと一体化した3駅構想を前面に打ち出すことでインパクトが一段と向上すると思う。
頑張れ川勝知事!