最近、黙っていることを忘れた娘・・・
おとなしくなるのは、眠いときかウンチしたときで
それ以外はほぼしゃべってます
語彙も増えました(o^-')b
絵本やテレビ、おままごとセットの影響か
よく食事に出る食べ物の名前をそこそこ覚えました
『バナナ』『ぶおー(ぶどう)』『おいも』『パン』
『メロン(何度か噛みますが)』『もも』『うどん』など。
ヨーグルト、りんご、豆腐、いちごなんかも言っていますが
噛み過ぎて、おそらくわたし以外理解できません
『お花』『お鼻』同じ「おはな」ですが区別できます。
『はっぱ』『雨』なんかも言えるようになりました。
動物は基本すべて『ワンワン』ですが
猫は『ニャニャ』象は『パオーン』だけ言えるようですσ(^_^;)
そのほかには
『くっく』・・・(ちっちと聞こえますが靴を持っているので
)
『ちっち』・・・(言葉は覚えましたが、まだおしっこは教えてくれません
)
『じじ』・・・(わたしの父親、じいじです)
『ブーブー』・・・(電車もブーブーです)
などなど。
そして、どうやら娘も2語が出たようですо(ж>▽<)y ☆
「アンパンマン、いた!」だけですけど・・・
それでも2語は2語!と褒めまくり
いろいろとテレビの言葉を真似するようになり
「You got it!」とわたしが言うと
「ゆがり~」と言いながら親指をたてたり
(
『えいごであそぼ』の影響ですね)
『いないいないばあ』の「わ~お!」も
わー!と叫びながら、真似して一緒に踊ります( ´艸`)
わたしの言葉も真似するようになり
「アチチだから触っちゃダメ!」と言うと
「アティティ~」と言いながら去って行きます。
言うことを聞かないのでイライラして「もー!」と叫ぶと
娘も「もーもー」と言いながら笑ってます(-"-;A
まだ会話とは言えないかもしれませんが
わたしにとっては娘との立派なコミニュケーションであり
話し相手が増えたようで嬉しいです

おとなしくなるのは、眠いときかウンチしたときで
それ以外はほぼしゃべってます

語彙も増えました(o^-')b
絵本やテレビ、おままごとセットの影響か
よく食事に出る食べ物の名前をそこそこ覚えました

『バナナ』『ぶおー(ぶどう)』『おいも』『パン』
『メロン(何度か噛みますが)』『もも』『うどん』など。
ヨーグルト、りんご、豆腐、いちごなんかも言っていますが
噛み過ぎて、おそらくわたし以外理解できません

『お花』『お鼻』同じ「おはな」ですが区別できます。
『はっぱ』『雨』なんかも言えるようになりました。
動物は基本すべて『ワンワン』ですが
猫は『ニャニャ』象は『パオーン』だけ言えるようですσ(^_^;)
そのほかには
『くっく』・・・(ちっちと聞こえますが靴を持っているので

『ちっち』・・・(言葉は覚えましたが、まだおしっこは教えてくれません

『じじ』・・・(わたしの父親、じいじです)
『ブーブー』・・・(電車もブーブーです)
などなど。
そして、どうやら娘も2語が出たようですо(ж>▽<)y ☆
「アンパンマン、いた!」だけですけど・・・
それでも2語は2語!と褒めまくり

いろいろとテレビの言葉を真似するようになり
「You got it!」とわたしが言うと
「ゆがり~」と言いながら親指をたてたり
(

『いないいないばあ』の「わ~お!」も
わー!と叫びながら、真似して一緒に踊ります( ´艸`)
わたしの言葉も真似するようになり
「アチチだから触っちゃダメ!」と言うと
「アティティ~」と言いながら去って行きます。
言うことを聞かないのでイライラして「もー!」と叫ぶと
娘も「もーもー」と言いながら笑ってます(-"-;A
まだ会話とは言えないかもしれませんが
わたしにとっては娘との立派なコミニュケーションであり
話し相手が増えたようで嬉しいです

